いから始まるものでの検索結果
-
行き止まりの世界に生まれて
主要産業が衰退した米国ラストベルトで暮らす少年たちを映し、第91回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされたドキュメンタリー。暴力的な家庭から逃れるようにスケートボードにのめり込む3人だが、成長するにつれ様々な問題に直面し……。監督のビン・リューは、10 代の頃から撮りためたスケートビデオと共に、閉塞感のある故郷でもがく若者3人の12 年間を通し、明るく見える少年たちの暗い過去や葛藤、人種や貧困など様々な分断を孕んだ米国の現実を映し出す。第71回エミー賞ドキュメンタリー&ノンフィクション特別番組賞ノミネート。第34回サンダンス映画祭ブレイクスルーフィルムメイキング賞などを受賞。また、第44代米国大統領のバラク・オバマが本作を2018年の年間ベスト映画10本に選出した。 -
In the Life of Music 音楽とともに生きて
東京国際映画祭を始め、世界各国の映画祭で話題を集めたヒューマンドラマ。カンボジア系アメリカ人のホープは、祖国カンボジアを訪れ、家族の歴史と向き合うことになる。悲しい歴史を背負ったカンボジアを舞台に、世代を超え、人々の心を歌が繋いでいく。ポルポト時代にタイの難民キャンプで生まれ、アメリカに移住した女性作家ケイリー・ソーと、カンボジアのラップ音楽の祖としてミュージシャンとしても活躍するヴィサル・ソックが共同で監督を務めた。 -
インビジブル・シングス 未知なる能力
透明人間の能力を手にした少女の活躍を描くドイツ&ルクセンブルグ合作のSFアクション。12歳の少女スーは、科学者の母が開発した化学物質を浴び、温かいものに触れると透明人間になる能力を手に入れる。だが、それを知った謎の組織が暗躍を開始し……。主演はルビー・M・リヒテンベルク。監督は「ビームマシンで連れ戻せ テレポーテーション大作戦」のマルクス・ディートリッヒ。 -
いっちょらい(2018)
福井駅前短編映画祭スピンオフ企画、3日間で映画を作るふくいムービーハッカソン2017にて福井県出身の俳優・片山享が監督した短編。テツヤは中華料理店の経営と父親の介護とが重くのしかかる中、商店街の会長の息子と不倫の末に結婚した昔の恋人と再会する。出演は「神さまの轍 -checkpoint of the life-」の松林慎司ほか。第24回ながおか映画祭準グランプリ受賞。はままつ映画祭2018入選。2020年2月1日より片山享 監督特集「生きる、理屈」にて劇場上映(同時上映「名操縦士」「生きる、理屈」)。 -
インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者
すべての予想を覆すラストが見どころのサスペンス。殺人容疑を掛けられ、絶体絶命の危機に陥った実業家アドリアーノの前に、無敗の敏腕弁護士ヴァージニアが現れる。圧倒的に不利な状況にも関わらず、無罪を勝ち取ると豪語するヴァージニアが選んだ手法とは?出演は「ジョン・ウィック:チャプター2」のリッカルド・スカマルチョ、「ミラノ、愛に生きる」のマリア・パイアート。スペイン映画「インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」をイタリアの新鋭ステファノ・モルディーニがリメイク。「未体験ゾーンの映画たち2020」上映作品。66点 -
EXIT(2018)
高層ビル内で有毒ガスの危機に直面した人々の脱出劇を描いたサバイバル・パニック。韓国の都市部で、原因不明の有毒ガスが発生。人々がパニックに陥る中、高層ビル内で行われた母の古希祝いに参加したヨンナムは、大学時代の後輩・ウィジュと再会するが……。出演は「建築学概論」のチョ・ジョンソク、「コンフィデンシャル/共助」のユナ(少女時代)。監督のイ・サングンは本作で長編映画デビュー。74点- 手に汗握る
- かっこいい
-
108 海馬五郎の復讐と冒険
大人計画の主宰・松尾スズキが監督・脚本・主演を兼任した苦悩と笑いの復讐劇。愛する妻・綾子が他の男への熱い恋心をSNSに書き込んでいることを知った脚本家の海馬五郎。激怒した彼は妻のSNSに“いいね”をつけた人数=108人の女を抱くという復讐を思いつく。共演は「蝶の眠り」の中山美穂、「BRAVE STORM ブレイブストーム」の大東駿介、「リバーズ・エッジ」の土居志央梨、「ハナレイ・ベイ」の栗原類。 -
今さら言えない小さな秘密
フランスの国民的作家ジャン=ジャック・サンペの小説を「シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢」のブノワ・ポールヴールド主演で映画化。プロヴァンスの村で一番の自転車修理工ラウルには、ある秘密があった。実は彼は、自転車に乗れなかったのだ。共演は「チキンとプラム ~あるバイオリン弾き、最後の夢~」のエドゥアール・ベール、「Mommy/マミー」のスザンヌ・クレマン。0点 -
一文字拳 序章 最強カンフー少年対地獄の殺人空手使い
カナザワ映画祭2018で期待の新人監督賞を受賞した中元雄監督によるアクション。武者修行を終え、3年ぶりに帰国した武術家・一文字ユウタは、ひょんなことから漫画家志望のシラハタとその友人クラタと出会い意気投合。だが3人の前に謎の殺人空手使いが現れ……。出演は『スマホ拾っただけなのに』の茶谷優太、「デッドコップ」の白畑伸、倉田恭平。88点- 手に汗握る
- かっこいい
-
いつか輝いていた彼女は
ミスiD2018に選ばれた小倉青が映画初出演にして初主演を務める作品。ネクストブレイク候補のバンド“MINT mate box”でボーカルを務めるマホは、取材で母校を訪れる。そこで当時、共に音楽活動をしていた親友・茜に想いを巡らせるが……。若者の人気を集めるSNS発のバンド“MINT mate box” でボーカルを務めるmahocatoが共演。86点- 可愛い
- かっこいい