いから始まるものでの検索結果
-
愛しのデコトラ天使
特集企画『OP PICTURES+フェス2018』の一作。「デコトラガール 天使な誘惑」をR15+用に再編集。 -
いつかのナツ
特集企画『OP PICTURES+フェス2018』の一作。「ヤリ頃女子大生 強がりな乳房」(17)をR15+用に再編集。竹洞哲也監督が、大人になりきれない若者たちの焦燥感をリアルに切り取った青春映画。 -
イマジネーションゲーム
マルチタレントの久本雅美と、元AKB48で「のぞきめ」など女優としても活動の幅を広げている板野友美ダブル主演によるサスペンス。50代独身のキャリアウーマン早見は、とあるサイトのカリスマ的な投稿者。そんなある日、公園で野宿しようとしている葵と出会う。企画プロデュース・音楽は「祈りの幕が下りる時」の菅野祐悟。監督・脚本・編集は「有限会社ひきもどし」の畑泰介。70点 -
インフィニティ
不思議な力を手に入れた少女と、彼女に恋をする少年の逃亡劇を映し出すSFサスペンス。17歳の少女アレックスは、生死の境をさまよった時、未知なる光に救われ特殊な能力を身につける。かつての恋人ショーンは戸惑う彼女を匿うが、当局の追手が二人に迫ってくる。出演は「インシディアス 序章」のステファニー・スコット、「ワンダーウーマン」のサイード・タグマウイ、「マーターズ」のケイト・バートン。監督・脚本は『殺人の啓示 死を誘う男』のジェイソン・ストーン。2018年7月14日より新宿シネマカリテにて開催される『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018』にて上映。 -
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
インターネットの質問サイトで話題となった投稿を基にしたコミックエッセイを「神様はバリにいる」の李闘士男監督が実写映画化。結婚3年目のサラリーマン・じゅんが帰宅すると、玄関で妻のちえが死んだふりをしていた。それ以降、ちえは奇行を繰り返し……。出演は「64 ロクヨン」の榮倉奈々、「俳優 亀岡拓次」の安田顕、「神弓 KAMIYUMI」の大谷亮平、元宝塚歌劇団の野々すみ花。脚本をTV『コウノドリ』の坪田文が務める。70点 -
EVEN(イーブン) 君に贈る歌
インディーズのロックバンドに起こる奇跡を描く青春映画。人気歌手・RINは恋人・マミにプロポーズしようとするが、ケンカになり、そのまま交通事故に遭遇。だがその時、RINの魂は売れないバンド”EVEN“のヴォーカル、武人に憑依してしまう……。出演は「君の膵臓をたべたい」の桜田通、「リンキング・ラブ」の白洲迅ほか。 -
犬ヶ島
第68回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(監督賞)を受賞したウェス・アンダーソンのストップモーション・アニメーション。近未来の日本。愛犬スポッツを救うため、犬たちが追放された犬ヶ島を訪れた12歳の少年アタリは、心優しい5匹の犬と出会う……。声の出演には、ブライアン・クランストン(「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」)、エドワード・ノートン(「グランド・ブダペスト・ホテル」)、ビル・マーレイ(「ヴィンセントが教えてくれたこと」)ら豪華スターに加え、夏木マリ(「生きる街」)、渡辺謙(「怒り」)、野田洋次郎(「トイレのピエタ」)といった日本人も参加。80点 -
いぬやしき
「GANTZ」の佐藤信介監督が、同作の原作者・奥浩哉の漫画を木梨憲武×佐藤健主演で実写化。謎の事故に巻き込まれ、超人的な能力を得た初老のサラリーマン犬屋敷壱郎と高校生・獅子神皓。犬屋敷は人を助けることに奔走する一方、獅子神は悪事に手を染めていき……。共演は「鋼の錬金術師」の本郷奏多、「リバーズ・エッジ」の二階堂ふみ、「グッモーエビアン!」の三吉彩花、「もういちど」の福崎那由他、「愚行録」の濱田マリ、「三度目の殺人」の斉藤由貴、「新宿スワン」シリーズの伊勢谷友介。脚本を「映画 ビリギャル」の橋本裕志、音楽を「チア・ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」のやまだ豊が務める。67点- スカッとする
-
生きる街
「ピンポン」や「パーマネント野ばら」などで圧倒的な存在感を放ってきた夏木マリ主演によるヒューマンドラマ。東日本大震災で夫を失った千恵子。離れて暮らす娘や息子とのすれ違いが続くなか、ある日、以前同じ町に住んでいた韓国人青年ドヒョンがやって来る。共演は「ユリゴコロ」の佐津川愛美、「青空エール」の堀井新太、韓国のロックバンドCNBLUEのイ・ジョンヒョン、「あさひなぐ」の岡野真也、「エキストランド」の吉沢悠。脚本を「アリーキャット」の清水匡と「捨てがたき人々」の秋山命が担当。監督は「アリーキャット」の榊英雄。100点