いから始まるものでの検索結果
-
インターステラ5555(4Kリマスター版)
フランスの人気覆面テクノユニット「ダフト・パンク」が、漫画家・松本零士&東映アニメーションと共に制作した傑作アニメーション。ダフト・パンクが2001年に発表したセカンドアルバム『ディスカバリー』の全14曲をサウンドトラックとした長編映画であり、松本零士が総設定・デザインを担当、「ONE PIECE 呪われた聖剣」などの竹之内和久が監督を務めた。邪悪な計画を企む人間によって、エイリアンの音楽バンドが誘拐されるという物語。2003年5月18日にカンヌ国際映画祭でプレミア上映され、世界的に大きな注目を集めた。同年に日本でも67分のバージョンが劇場公開された。2024年12月12日、4Kリマスター版の完全な形で、世界同時公開。 -
INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント
ワシントンDCを拠点に80年代後半に活動開始したバンド“FUGAZI”の10年に及ぶ軌跡を辿るドキュメンタリー。USハードコア・パンクを開拓したイアン・マッケイが結成した“FUGAZI”。ライヴを中心にした映像から、その実像が明らかになる。今回上映されるのは、フルHDリマスターしたバージョン。 -
淫乱カップル 北へ…
真冬の北海道での野宿セックスを描くAVビデオ。監督は平野勝之。出演は蒼吹雪、菊淋、ペヤンヌマキ、平野勝之。2014年2月15日、東京・渋谷アップリンクにて開催された『月刊 平野勝之』(第五回)にて上映。 -
インスティンクト
《第9回ラピュタアニメーションフェスティバル2009》 人工140万人ほどのちいさな国で、優れたアニメーション作品を多く生みだしているエストニア。奇妙で暗喩に満ち、皮肉と不条理のエッセンスを兼ね備えたエストニアのアニメーションは、世界各国のフェスティバルで上映され、多くの受賞を重ねている。50年もの歴史を持つ立体アニメーションのスタジオ「ヌクフィルム」、若手の個性が輝く平面アニメーションのスタジオ「ヨーニスフィルム」から選りすぐりの作品群に加え、エストニアアニメーション界の巨匠プリート・パルンの新作などを含む見ごたええのあるプログラムとなっている。本作はその中の一本。 -
インファナル・アフェアIII 終極無間
トニー・レオン、アンディ・ラウをはじめ、ハードな世界に生きる男たちのドラマを重厚に描いた「インファナル・アフェア」三部作の最終章。ヤン殉職前後の2つの時期に焦点を当て、警察内部に潜伏し続けるラウの最後の戦いを追う。監督は前2作引き続きアンドリュー・ラウとアラン・マック。70点 -
生命 希望の贈り物
台湾ドキュメンタリー界の重鎮・呉乙峰監督が4年の歳月をかけて完成した、生命の意味を間うドキュメンタリー。1999年9月21日台湾大震災の直後、カメラを携え呉監督が率いる映像製作集団「全景」のメンバーは被災地に急いだ。呉監督は震源地に近く、もっとも甚大な被害を受けたとされる九雰 二山で、今回登場する7人4組の被災者家族に出会い、ひたすら彼らのそばで力になるよう寄りそった。テレビ局などの報道関係者が次第に引き上げていくなか、全景のメンバーは現地に残り共に生活を続け、悲しみを目の当たりにした。彼らが自然に話してくれることを待ち1心の動きをつぶさに見つめていく。 -
イブラヒムおじさんとコーランの花たち
家族の愛を知らずに育ったユダヤ人少年が年老いたトルコ商人の老人と出逢い、親子のような関係を築くヒューマン・ドラマ。エリック=エマニュエル・シュミットが、コーランと実在した祖父の思い出を元に描いたベストセラーを、「うつくしい人生」のフランソワ・デュペロン監督が映像化。イブラヒムを演じるのは、名作「アラビアのロレンス」以降40年以上にわたって国際派スターとして活躍するオマー・シャリフ。2003年のヴェネチア映画祭でシャリフは特別功労賞を受賞した。 -
飲尿白書
数々の映画祭で支持を集め、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアターコンペ部門において「哀川賞」を受賞した「ヤンキーエレジー」の本間由人監督の第2作品目。同棲中の彼女に隠れて飲尿健康法を続ける男と、恋人の飲尿を知った彼女の心の葛藤をコメディ・タッチで描く。主演は、脚本にほれ込み役者未経験ながらオーディションで主役の座を射止めた小船統久。「ヤンキーエレジー」の蛭田正継も参加している。 -
イズ・エー
少年法とも絡んで社会的な議論が巻き起こっている少年犯罪をめぐる社会派サスペンス。無差別殺人を犯した14歳の少年と、4年後に出所してきた少年を待ち受ける少年の父親と被害者の父親、それぞれの立場で事件と向き合う3人の姿を描く。最愛の家族を失う刑事には、「模倣犯」など数々の作品に出演、映画のフィールドでは欠かせない存在の津田寛治。物語の核である<ホーリーナイト>には「ロボコン」、舞台『お気に召すまま』で活躍する若手俳優・小栗旬。<ホーリーナイト>の父親には、「リバイバル・ブルース」の内藤剛志。 -
インファナル・アフェア 無間序曲
数々の興行記録を樹立し、多くの賞に輝いた「インファナル・アフェア」の第2章。前作の主人公ふたりの過去にさかのぼり、1991年から1997年の中国返還に揺れる香港を舞台に、若者たちがそれぞれスパイに至る過程が描かれる。出演は前作と続投のショーン・ユーとエディソン・チャン。監督も前作に引き続いてアンドリュー・ラウとアラン・マック。60点