かから始まるものでの検索結果
-
監禁(2000)
『ロザンナのために』のポール・トリビッツ監督、『ダーク・エンジェル』のジェシカ・アルバ主演によるサイコスリラー。ファッションモデルのクロエは見ず知らずの人々と人里離れた大邸宅に取り残され、あるビデオテープを発見したことから恐怖に陥る。【スタッフ&キャスト】製作:ポール・トリビッツ 監督・脚本:ジョン・ダイガン 撮影:スワヴォミール・イジャック 編集:ハンフリー・ディクソン 出演:ジェシカ・アルバ/イェイン・グレン/ジーン・トリプルホーン/ユエン・プレムナー -
官能の旋律
女性チェロ奏者に世界的ピアニストが、音楽と悦楽の指導を施していく官能エロス。盲目の女性チェロ奏者・フランシスは、自分の演奏に何かが足りないと感じ、高名なピアニストに教えを乞いに行く。いつしか2人の関係は旋律と共に絶頂の高みに導かれる。【スタッフ&キャスト】監督:ローレンス・アンガー 脚本:ジョルジオ・セラフィーニ 製作:デヴィッド・テレンス 音楽:ニコラス・リヴェラ 出演:ルーシー・ジェナー/エンドレ・ヒューレス/クリスチャン・マルミン/ロリドーン・メッシュリ -
籠女 KAGOME
「発狂する唇」などの佐々木浩久監督が手掛けたオリジナルビデオ。 -
カバーガール 深夜番組の天使たち
イジメ、チクリ、ヤラセのスキャンダル、そしてプロデューサーへの肉体接待、アイドル業界の裏事情を描いた幻の衝撃作。人気の深夜バラエティ番組を彩るカバーガールたち。しかし、彼女たちの間では熾烈なライバル競争が日夜繰り広げられていた。【スタッフ&キャスト】監督:城澤壌 製作:海津昭彦 脚本:中村千洋 撮影:小川洋一 出演:斎藤志乃/庄司哲郎/後藤麻衣/胡桃沢ひろこ -
カッコーのエドガーさん
世界中から優秀な才能を集めるNFB(カナダ国立映画庁/National Film Board of Canada)のアニメーション作家を中心に、カナダの短編アニメーションを一挙上映。アカデミー賞を始め、数々の賞を受賞し、世界の作家に大きな影響を与えたノーマン・マクラレンの作品など名作30本がラインナップ。 -
カップリング
実験映画の第一人者であるスタン・ブラッケージが、自身が追求しつづけたテーマ『閉じて見たビジョン』を確立した手法“ハンドペインティング”を用いた短編。 -
彼女を見ればわかること
ロサンゼルス近郊に暮らす女性たちを5話構成で描く。監督・脚本はこれがデビューとなるロドリゴ・ガルシア。製作は「北京のふたり」のジョン・アヴネット。撮影は「スリーピー・ホロウ」のエマヌエル・ルベスキ。出演は「102」のグレン・クローズ、「普通じゃない」のホリー・ハンター、「サイダーハウス・ルール」のキャシー・ベイカー、「真夏の夜の夢」のキャリスタ・フロックハート、「チャーリーズ・エンジェル」のキャメロン・ディアス、「ザ・サバーバンズ」のエイミー・ブレナマン、「フォー・ルームス」のヴァレリア・ゴリノほか。 -
カル
「シュリ」のハン・ソッキュの主演、ソウルを舞台に連続バラバラ殺人事件に挑む刑事の姿を描いた衝撃のサスペンス・スリラー。 -
顔(1999)
逃亡生活の中で、生きる意欲を見つけ出していく中年女性の姿を描く人間喜劇。監督は「愚か者 傷だらけの天使」の阪本順治。宇野イサムによる原案を基に、阪本監督と宇野自身が共同で脚本を執筆。撮影を「ポルノスター」の笠松則通が担当している。主演は、「櫂」の藤山直美。2000年度キネマ旬報日本映画ベストテン第1位。2000年7月8日大分・別府松竹ブルーバードにて先行上映。 -
ガラパゴス
大小61の島々からなる南米のガラパゴス諸島。溶岩石の荒涼とした世界と、みずみずしい草木が茂る世界を合わせ持つこの島には数々の珍しい生き物が生息している。生命の神秘を目撃できるアイマックス3Dアドベンチャー。