しから始まるものでの検索結果

1551-1560件表示/全7887件
  • ジ・エレクション 仁義なき黒社会

    「インファナル・アフェア」シリーズで監督、脚本を担当したアラン・マックとフェリックス・チョンのコンビが、製作、監督・脚本を担当したアクション。次期会長の座を巡る組織内部の争いに巻き込まれた2人のやくざが辿る運命を描く。出演は「カムイ外伝」のイーキン・チェン、「イップ・マン 最終章」のジョーダン・チャン。
    20
  • シークレットラブ(2010)

    「オールド・ボーイ」以来の共演となるユ・ジテとユン・ジンソが主演したラブストーリー。事故で昏睡状態に陥った夫と彼を看病する妻、外国から戻った夫の双子の弟、3人の男女が恋模様を繰り広げる。ユ・ジテは一人二役で兄弟を演じる。共演は「グッバイ、マザー」のオ・ウジョン、ドラマ『マイ・プリンセス』のイム・イェジン。
  • シー・トレマーズ

    「ZOMBIO/死霊のしたたり」「ダークネス」の製作、「死霊のしたたり2」(未)や「ソサエティー」の監督など、数多くのホラー作品を生み出しているブライアン・ユズナ監督が手がける、モンスター・パニック。謎の海洋生物が突如出現し、次から次へと人間を串刺しにして喰らっていく。北スマトラ沖へ調査に行く途中だった海洋生物学者を「南の島のリゾート式恋愛セラピー」(未)のジァナ・ファサートが、海洋生物学者を乗せモンスターに向かっていくボートの船長を「沈黙の監獄」「ストリート・オブ・ファイヤー」のマイケル・パレが、密漁団に過酷な労働を強いられる少年をインドネシアで活躍するモニカ・サヤンバティが演じる。
  • 食卓の肖像

    1968年、福岡をはじめ西日本一帯で食用油のカネミライスオイルを食した人たちが健康被害を訴えた“カネミ油症事件”の被害者たちを10年間かけて取材し、彼らの今の生活を追ったドキュメンタリー。監督は、自治体や企業のPRビデオの仕事をしていた金子サトシ。キネマ旬報2011年度ベスト・テン文化映画第10位。
  • 白い息

    国内外での活躍が期待される日本人若手監督作として、コ・フェスタPAOにより選出された中短編2作品を同時上映する。監督は、「悪人」助監督の久万真路、ドラマ『セカンドバージン』演出の黒崎博。
  • 女優(2010)

    日中国交正常化40周年記念作品として、寺西一浩の同名小説を著者自身が監督して映画化。上海に生まれ育った少女が、日本に渡って芸能界の荒波に揉まれながら、一人前の女優に成長してゆく姿を描く。出演は「交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10,000mの頭脳戦」の林丹丹、「君よ憤怒の河を渉れ」の中野良子、「篤姫ナンバー1」の秋本奈緒美。2012年7月8日、日経ホールにてプレミアム上映された。2012年11月3日からオーディトリウム渋谷より、全国公開される。
  • 思秋期

    「ボーン・アルティメイタム」などで俳優として活躍するパディ・コンシダインの長編映画監督デビュー作。衝動的な怒りを抑えられない男とある女性の交流を描く。出演は、「マイ・ネーム・イズ・ジョー」でカンヌ国際映画祭男優賞を受賞したピーター・ミュラン、「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のオリヴィア・コールマン。
    20
  • ジョルダーニ家の人々

    イタリアのある家族の離別と再生を描く6時間39分の大河ドラマ。脚本を「輝ける青春」のサンドロ・ペトラリアとステファノ・ルッリ、監督をTVシリーズの演出で高く評価されているジャンルカ・マリア・タヴァレッリが担当した。出演は「あしたのパスタはアルデンテ」のエンニオ・ファンタスティキーニ、『子どもは何でも知っている』のダニエラ・ジョルダーノ。
  • シーソー seesaw

    友人たちに囲まれ、仕事も充実し、穏やかに暮らす彼女が突然バランスを失ったとき、何が起こったのか…。少しずつバランスを欠いてゆく都会で暮らすカップルの揺れ動く情感、微妙な気持ちのずれ、恋愛心理を切り取った、老若男女、新婚、既婚、未婚問わず、全てのカップルたちに贈るせつない愛の寓話。監督は俳優としてキャリアを積みながら、本作が監督デビューとなる完山京洪。2010年度の東京フィルメックス主催の人材育成プロジェクト<ネクストマスターズ>のアジアの若手監督に選出されており、主演は本作品が映画デビューの村上真希。
  • 視線の向こうに

    韓国国家人権委員会製作による、人権について愉快に問いかける「視線シリーズ」第5弾。メディアやインターネットを通じて認識する社会的な差別や偏見による視線の暴力をテーマに5人の監督が風刺を込めて描いたオムニバス映画。監督は、カン・イグァン、プ・ジヨン、キム・デスン、ユン・ソンヒョン、シン・ドンイル。出演は、パク・チョンウク、キム・ヒョンジュ、パク・ヒョックォン、チョン・ジェウン、シム・イヨンほか。2012年5月26日より、東京・新宿K's cinemaにて開催された「真!韓国映画祭2012」にて上映。
1551-1560件表示/全7887件