せから始まるものでの検索結果

331-340件表示/全2598件
  • 世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方

    世界で50以上の子供映画祭で受賞した、やんちゃな4歳児たちが騒動を巻き起こすキッズ・ムービー。一風変わった高齢者たちが厄介払いで老人ホームに入れられてしまい、遊び相手を奪われた子供たちが彼らを救い出そうと、賢いアカハナグマと一緒に奮闘する。監督は「ツバル」「ゲート・トゥ・ヘヴン」のファイト・ヘルマー。オーディションで選ばれた6人の子供たちが、無邪気な笑顔を見せる。ほか、「帰ってきたヒトラー」のファビアン・ブッシュ、「アイガー北壁」のベンノ・フュルマルらが出演。
    90
  • 1001グラム ハカリしれない愛のこと

    内気なヒロインが様々な決断を迫られる中で、心の殻を少しずつ破っていく様子を暖かいタッチで描く人間ドラマ。科学と人間の行動の間にあるものに魅了されていると語るベント・ハーメル監督によれば、『キッチン・ストーリー』(03)にも底流していた人間の行動のおかしみを、さらに発展させようとしたのが本作である。一粒のホコリも許されないような科学的測量の世界を象徴するごとく、画面には北欧デザインのように美しく端正な雰囲気が漂い、そこに緊張した人間の感情をほぐすような、ユーモラスで温かい空気が吹き込まれる。まさに完全なるベント・ハーメルの世界である。監督が初めて女性を主役に据えた本作のヒロインを演じるアーネ・ダール・トルプは、ノルウェーきっての人気実力派女優のひとり。劇場公開に先駆け、第27回東京国際映画祭コンペティション部門にて「1001グラム」のタイトルで上映された。
  • 世界で一番いとしい君へ

    17歳で親になった夫婦と、早老症を患い17歳を目前に80歳の身体年齢を持つ息子との交流を描くヒューマンドラマ。韓国の人気女流作家キム・エランの小説『どきどき僕の人生』を「スキャンダル」のイ・ジェヨン監督が映画化。出演は「義兄弟 SECRET REUNION」のカン・ドンウォン、「ファン・ジニ 映画版」のソン・ヘギョ。
    48
  • セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター

    「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」「Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」のヴィム・ヴェンダース監督が、ブラジル出身の写真家セバスチャン・サルガドの波乱に満ちた人生を追いかけるドキュメンタリー。サルガドの長男で映画作家のジュリアーノ・リベイロ・サルガドの協力を得て、稀代の写真家であり家族を愛する一人の男の足跡を解き明かしていく。音楽は「愛のめぐりあい」のローレント・ピティガント。
    90
  • 選挙フェス!

    政治経験ゼロの新人候補・三宅洋平が、落選候補者最多となる17万6,970票を集めた2013年夏の参議院選挙を追ったドキュメンタリー。ミュージシャンとして活動を続ける三宅が、音楽と演説を融合させた街頭ライブ型選挙演説を“選挙フェス”と名付け、17日間26カ所を巡る“ツアー”に密着。監督・撮影・編集は「沈黙しない春」の杉岡太樹。
  • SEXテープ

    「バッド・ティーチャー」のジェイク・カスダン監督が、キャメロン・ディアスとジェイソン・シーゲル共演で再びメガホンをとったドタバタコメディ。寝室での夜の営みを録画することで夫婦関係を改善しようと試みるカップルの姿を描く。共演は「セント・エルモス・ファイアー」のロブ・ロウ、「21ジャンプストリート」のエリー・ケンパー。新宿シネマカリテ「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」にて上映。
    60
  • SEXエド チェリー先生の白熱性教育

    中学生に性教育を教えることになった25歳の童貞教師の姿を描くコメディ。「シックス・センス」の子役ハーレイ・ジョエル・オスメントがハリウッド復帰作として等身大の悩める青年を好演。監督は、本作が長編デビュー作となるアイザック・フェダー。カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション2015にて上映。
    80
  • セシボン

    70年代の韓国の音楽喫茶を舞台に描く恋愛ドラマ。出演は、「レッド・ファミリー」のチョン・ウ、「海にかかる霧」のキム・ユンソク、「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」のハン・ヒョジュ。監督は、「タイム・クライム」のキム・ヒョンソク。カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015にて上映。
    90
  • セッション

    名門音楽大学に入学したドラマーと、天才を生み出すことにとりつかれ異常なまでの完璧さを求める鬼教師との狂気のレッスンの行方を描くヒューマンドラマ。出演は「21オーバー 最初の二日酔い」のマイルズ・テラー、「スティーブ・ジョブズ」のJ・K・シモンズ、「恋するリベラーチェ」のポール・ライザー。監督・脚本は「グランドピアノ 狙われた黒鍵」の脚本を手掛けたデイミアン・チャゼル。公開10周年を機に、タイトル「セッション デジタルリマスター」(配給:ギャガ)として、2025年4月4日(金)より全国公開。
    85
  • 世界の終わりのいずこねこ

    隕石落下の迫る近未来の関西を舞台に、今生きている姿を、歌とパフォーマンスを全宇宙ネットワークでインターネット配信し続ける一人の少女と木星から使者“いずこねこ”の出会いを描くドラマ。女性ポップ・アイドル“いずこねこ”の活動終了最終プロジェクトとして製作された。監督は竹内道宏。脚本は竹内と西島大介。出演はいずこねこ、蒼波純、西島大介、緑川百々子ほか。2014年10月17日より、東京・渋谷にて開催された「シブカル祭。2014」にて先行上映。2015年3月7日よりK'sシネマ他にて全国順次公開された。
331-340件表示/全2598件

今日は映画何の日?

注目記事