てから始まるものでの検索結果

1171-1180件表示/全2192件
  • ディスタント・ソルジャー

    国家への忠誠心からわずか16歳で軍に志願したアーサー。しかし、戦場では恐怖、狂気、エゴが渦巻いていた…。第一次世界大戦を舞台に大量配備の戦車、大規模な空中戦、毒ガス噴射などリアルな戦闘シーンで描く戦争アクション。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ダスティー・ローズ 製作:コリン・ブラー 撮影:トニー・サーピン 編集:リンゼイ・ストリート/マーク・シェイドマン 出演:リチャード・ハーバット/デビット・イースト/ローラ・パッチ
  • デス・ゲーム2025

    ウェズリー・スナイプス主演による近未来SFアクション。2025年、北アメリカ同盟とハワイ独立を目指すハワイ解放機構との対立が激化。両者はこの紛争を平和的に解決するため、世界中の人々が熱狂しているフューチャー・スポーツで決着を付けることに。【スタッフ&キャスト】監督:アーネスト・ディッカーソン 原案・脚本:ロバート・ヒューイット・ウルフ 撮影:ジョナサン・フリーマン 音楽:スチュアート・コープランド 製作総指揮・出演:ウェズリー・スナイプス 出演:ヴァネッサ・ウィリアムズ/ディーン・ケイン/レイチェル・シェーン
    88
    • 感動的な
    • かっこいい
  • 手紙(1997)

    『パリの恋人』のパク・シニャン主演による感動ラブストーリー。韓流シネマ・フェスティバル2007にて日本公開。
  • 天使が見た夢

    気ままに暮らす二人の少女の成長を描いた青春映画。監督は新鋭エリック・ゾンカ。製作はフランソワ・マルキー。撮影はアニエス・ゴダール。美術はジミー・ヴァンスティンキース。編集はヤニック・ケルゴート。衣裳はフランソワ・クラヴェル。出演は「野生の葦」のエロデイ・ブシェーズと新人のナターシャ・レニエ、「ネネットとボニ」のグレゴワール・コランほか。98年カンヌ映画祭主演女優賞(エロディ・ブシェーズ&ナターシャ・レニエ)受賞。
  • ディディエ

    人間に生まれ変わった犬とサッカーチームのマネージャーである中年男との交流を描くハートウォーミング・コメディ。監督・脚本・主演をひとりでこなすのは、「カンヌ映画祭殺人事件」で話題を呼んだお笑いトリオ、レ・ニュルのメンバーであり、「彼女の彼は、彼女」「ボーマルシェ フィガロの結婚」などの出演作があるアラン・シャバ。製作は「愛と宿命の泉」「ジェルミナル」の名監督クロード・ベリで、出演も兼ねている。撮影は「堕ちてゆく女」のローラン・ダイヤン。音楽はフィリップ・シャニー。美術はジャン=マルク・ケルデルエ。編集はロラン・ボボーとアニク・フィレー。衣裳はシルヴィー・ゴトルレ。録音はドミニク・ヴァルヴィエとフレッド・デュボワ。共演は「家族の気分」のジャン=ピエール・バクリ、「ソフィー・マルソーの愛、革命に生きて」のイザベル・ジェリナス、「サロメの季節」のカロリーヌ・セリエほか。他にジョジアーヌ・バラスコ、シャンタル・ロビーらが顔を見せる。
  • ディアボロス 悪魔の扉

    大都会ニューヨークを舞台に、悪魔が法曹界の黒幕となり若き弁護士の魂を狙うという訴訟王国アメリカならではのオカルト映画。監督は「黙秘」のテイラー・ハックフォード(製作総指揮も)。アンドリュー・ニーダーマンの小説『悪魔の弁護人』(ソニー・マガジンズ刊)を原作に、ジョナサン・レムキンと「ボディ・バンク」のトニー・ギルロイが執筆。製作は「フリー・ウィリー3」のアーノン・ミルチャン、「マッド・シティ」のアーノルドとアン・コペルソン夫婦の共同。撮影は「マンハッタン・ラプソディ」のアンジェイ・バートコウィアック。音楽は「ポストマン」のジェームズ・ニュートン・ハワード。美術は「依頼人」のブルーノ・ルビオ。編集はマーク・ワーナー。衣裳はジュディアンナ・マコウスキー。SFXは「メン・イン・ブラック」のリック・ベイカー。出演は「死にたいほどの夜」のキアヌ・リーヴス、「フェイク」のアル・パチーノ、「トゥー・デイズ」のシャーリーズ・セロン、「クルーシブル」のジェフリー・ジョーンズほか。
    60
  • デストラクション 制御不能

    FBIエージェントと元CIA暗殺部隊の死闘を描くアクション。監督は「国際諜報局」のヴェテラン、シドニー・J・フューリー。脚本はグレッグ・メルロット。撮影は「スターマン」のドナルド・M・モーガン。音楽は「ハードネス」のポール・J・ザザ。出演は「地獄のアレクサ 殺人捜査網」のロレンツォ・ラマス、「ロスト・ハイウェイ」のゲーリー・ビジー、「エグゼクティブ・ターゲット」のロイ・シャイダーほか。
  • D#1 プロローグ・倒錯

    連続幼女殺害事件のテレビ報道を通じて、マスコミの犠牲となっていった人々の姿を描いたシニカル・コメディ。監督・脚本は『怪獣の見た夢』の巽祐一郎。撮影を今井正穂が担当している。主演は田付貴彦。ビデオタイトル「幼狩 ディー・シャープ・ワン」。
  • 鉄と鉛

    命の期限を翌日の朝までと区切られた探偵と、彼を見張ることになったやくざとが、行動をともにするうち互いに友情を持つに至る一晩の出来事を描いたハードボイルド。監督は「BE-BOP-HIGHSCHOOL」に続く2作目の劇場映画となる劇画家のきうちかずひろで、脚本も自ら手掛けている。撮影は「時をかける少女(1997)」の仙元誠三。主演は「時をかける少女(1997)」の渡瀬恒彦と「やくざ道入門」の成瀬正孝。
    100
  • デボラがライバル

    念願のひとり暮らしを始めた女子大生の隣室にオカマが住んでいたことから始まる恋の騒動を描いた青春コメディ。監督は「人でなしの恋」の松浦雅子。多田かおるによる同名コミックを、テレビの売れっ子シナリオライターでもある伴一彦が脚色。撮影を伊藤昭裕が担当している。主演は「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」の吉川ひなのと、「極道戦国志/不動」の谷原章介。ぼくたちの映画シリーズ第3期作品。
1171-1180件表示/全2192件