ひから始まるものでの検索結果
-
火 Hee
女優の桃井かおりが「無花果の顔」以来、10年ぶりに主演兼任で手掛けた長編監督第2作。原作は芥川賞作家・中村文則の短編『火』。アメリカで暮らす精神科医の真田は、幼い頃に火災で家族を亡くした女性の問診を続けるうちに、その話に引き込まれてゆく。2016年開催の第66回ベルリン国際映画祭フォーラム部門でワールドプレミア上映された。 -
ピンパン
第69回カンヌ国際映画祭ショート・フィルム・コーナーで上映された短編。主演は「ローリング」の柳英里紗。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016短編コンペティション部門出品(上映日:2016年7月17日、18日、21日)。新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』カリコレ特選 Short Film集として「想影」と共に上映(上映日:2016年8月10日)。 -
秘密 THE TOP SECRET
清水玲子の同名ミステリーコミックを「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督が映画化。死者の脳内に残った生前の記憶を映像化し、迷宮入り事件を捜査する警察庁の特別機関・第九。家族を惨殺し死刑になった男の脳内捜査を始めた彼らは、驚愕の真犯人にたどりつく。出演は、「グラスホッパー」の生田斗真、「ストレイヤーズ・クロニクル」の岡田将生、「種まく旅人 くにうみの郷」の栗山千明、「S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」の大森南朋。40点 -
ヴィレッジ・オン・ザ・ヴィレッジ
ピンク映画の監督・脚本を手掛ける黒川幸則の自主制作映画。バンドのツアー中に見知らぬ町に取り残された中西は、町のボスのような存在・古賀の仕事を手伝うようになる。町の住民たちは酒を飲み、外れにある川からさまよい出てくるものたちを追い返していた。出演は“のっぽのグーニー”や“ju sei”などで活動するミュージシャンの田中淳一郎、「ジョギング渡り鳥」監督の鈴木卓爾、「恋の渦」の柴田千紘、「サロメの娘 アナザサイド in progress」の長宗我部陽子。 -
ひな鳥の冒険
「ファインディング・ドリー」と同時上映の短編アニメーション。アニメーターとして、ピクサーの「バグズ・ライフ」「ファインディング・ニモ」「Mr.インクレディブル」などを手掛けてきた、アラン・バリラーロの初監督作品。 -
BIGBANG MADE
韓国の人気グループ“BIGBANG”のデビュー10周年を記念して、ワールドツアーの模様と、メンバー5人の素顔に迫った音楽ドキュメンタリー。全世界13ヶ国・地域で150万人を動員した340日間のツアーの全貌と、彼らの10年の歩みが明かされる。日本国内では、3月に韓国で行われたファイナル公演『2016 BIGBANG WORLD TOUR [MADE] FINAL IN SEOUL』から『BANG BANG BANG』のフルステージを収録したスペシャルエディションを上映。 -
ヒメアノ~ル
若者の日常と殺人鬼の狂気を並行して語る古谷実の同名コミックを映画化。清掃会社で働く岡田は、同僚の安藤が想いを寄せる女性の働くカフェで、高校の同級生・森田と再会する。森田が彼女をストーキングしていると知った岡田は不穏な気持ちを抱く。出演は、「人間失格」の森田剛、「アヒルと鴨のコインロッカー」の濱田岳、「グラスホッパー」の佐津川愛美、「幕が上がる」のムロツヨシ。監督は、「銀の匙 Silver Spoon」の吉田恵輔。70点 -
ひそひそ星
園子温が自ら立ち上げたシオンプロダクションの第一回作品として、20代の時に執筆した脚本を映画化。星々を巡って荷物を届ける宇宙宅配便の配達アンドロイドを主人公にしたモノクロSFドラマ。3.11の傷跡残る福島県でロケ撮影を実施した。出演は「映画 みんな!エスパーだよ!」の神楽坂恵、「中学生丸山」などで俳優としても活躍するミュージシャンの遠藤賢司。50点 -
ヒーローマニア 生活
福満しげゆきの漫画『生活【完全版】』を、「花宵道中」の豊島圭介監督がアクションコメディとして映画化。リストラされたフリーターら一癖ある面々が結成した小さな社会悪に鉄槌を下す自警団が人気を集め、思わぬ方向に転がっていく。うだつの上がらないフリーターに「GONINサーガ」の東出昌大、下着泥棒を繰り返すニートに「映画ST 赤と白の捜査ファイル」の窪田正孝、情報収集力に長けた女子高生に「渇き。」の小松菜奈、夜になると若者たちに殴りかかる定年間際のサラリーマンに「異人たちとの夏」の片岡鶴太郎を配し、自警団の顛末を描く。60点