ふから始まるものでの検索結果
-
ファイナル・プラン
「96時間」シリーズのリーアム・ニーソン主演によるリベンジ・アクション。現場には一切の痕跡を残さず、全米各地の銀行の金庫を破ってきた伝説の爆破強盗・カーター。ある日、アニーと恋に落ちた彼は、犯罪の過去を白状して再出発しようと決意するのだが……。共演は「ウォールフラワー」のケイト・ウォルシュ、「テッド・バンディ」のジェフリー・ドノヴァン。監督は『ファミリー・マン ある父の決断』のマーク・ウィリアムズ。60点 -
プロミシング・ヤング・ウーマン
「未来を花束にして」のキャリー・マリガン主演によるワイルドで型破りな復讐ドラマ。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われてしまったキャシー。平凡な生活を送っているかに見える彼女だったが、誰も知らない“もうひとつの顔”を持っていた。共演は「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」の監督を務めたボー・バーナム。監督・脚本は、本作で長編デビューを果たした英国人女優のエメラルド・フェネル。80点 -
ファイアー・ブレイク炎の大救出
大規模な山林火災が発生。消防隊は山に囲まれた村へ救助に向かうが、炎は手前まで迫り、救助ヘリを待つ時間は残されていなかった…。VFXを駆使して描かれるディザスタームービー。新宿シネマカリテで開催される「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2021」にて上映。 -
ふゆうするさかいめ
新鋭・住本尚子が構想から4年をかけて完成させた初長篇監督作。床ずれができるほど眠ってしまうマリノ、その幼なじみのミノリ、布団を売るマモルなど、今日と明日の“さかいめ”を生きる(ねむる)人びとをやさしく包み込む、懐かしくて新しい睡眠奇譚。自身もこよなく睡眠を愛する住本尚子監督が「若いんだから、休みの日は出かけたらいいのに」と言われて疑問を感じたことをきっかけに、「眠ることを中心に生きる人たちを描きたい」と企画。主演のカワシママリノ本人の生い立ちとキャラクターがインスピレーションの源となり、脚本は彼女を主人公に当て書きされた。マリノの幼なじみ・ミノリ役にはモデルのかたわら「游泳」として創作活動を行う鈴木美乃里。キーパーソンとなるマモル役は舞台を中心に活躍中の俳優・尾上貴宏が演じている。物語はゆったりとした時間が流れる商店街と昔ながらの飲食店が並ぶ東京都北区を舞台に、登場人物が働く布団工場は群馬県高崎市にある丸三綿業で撮影された。ノスタルジックな映像とアニメーションを織り交ぜて<睡眠のすすめ>が軽やかに綴られる。 -
ブルーヘブンを君に
2019年にデビュー50周年を迎えた由紀さおりの初主演映画。孫や家族に囲まれて暮らす著名な園芸家の鷺坂冬子。だが彼女は、がんが再発し、余命半年と診断されていた。主治医に励まされた冬子は、“ハンググライダーで空を飛ぶ”という夢に向かっていく。共演は「ジャンクション29」の小林豊、「純平、考え直せ」の柳ゆり菜。 -
ファーザー
世界30カ国以上で上演された舞台をアンソニー・ホプキンス&オリヴィア・コールマン共演で映画化。81歳のアンソニーはロンドンで独り暮らし。日々記憶が薄れゆくが娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんなある日、アンの夫だという見知らぬ男が現れる。戯曲を手がけたフロリアン・ゼレールによる長編初監督作。90点 -
プロジェクトV
ジャッキー・チェンが「レッド・ブロンクス」のスタンリー・トン監督と再びタッグを組んだアクション超大作。VIP警護を目的とする特殊護衛部隊・ヴァンガードは、誘拐された実業家チョンと娘の救出に向かうが、予想を超えた巨大な組織の渦に巻き込まれる。出演は、「ワンス・アポン・ア・タイム 闘神」のヤン・ヤン、「カンフー・ヨガ」のムチ・ミヤ。60点 -
フロッグ
ヘレン・ハント主演のサスペンス。ある街で、少年の失踪事件が2件連続して発生。現場から、以前起きた連続少年誘拐殺人事件と同様の遺留品が見つかるが、その犯人は既に逮捕済み。捜査が難航する中、ハーパー刑事の自宅で、次々と不可解な現象が発生し……。共演は『Major Crimes ~重大犯罪課』のジョン・テニー、「サマー・オブ・84」のジュダ・ルイス。未体験ゾーンの映画たち2021にて上映 -
フィールズ・グッド・マン
作者の手を離れてネットミームとして利用され、人種差別のヘイトシンボルにまでなったキャラクター・カエルのペペの数奇な運命と社会の今現在を、アニメーションを織り交ぜながら描き出したドキュメンタリー。第36回サンダンス映画祭審査員特別賞新人賞受賞。作者マット・フューリーの友人であるアーサー・ジョーンズ監督が、元々はお気楽なキャラクターだったペペのイメージ奪還に乗り出したマットを助けるために本作を制作。Netflix『ボージャック・ホースマン』のリサ・ハナウォルトや漫画家のジョニー・ライアンなどといったクリエイターたちも登場し、フィクション=ミームが現実世界に影響を与える時代におけるクリエイターの苦しみと喜びにも触れる。 -
ブラック・クローラー
「赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター」のアンドリュー・トラウキがワニを題材に贈るアニマル・パニック。エリックとジェンのカップルは、仲間と共に前人未到の巨大洞窟を訪れる。そこへ嵐が襲来。出口を探して彷徨う一行に、巨大な人喰いクロコダイルが迫る。出演は「MEG ザ・モンスター」のジェシカ・マクナミー。『未体験ゾーンの映画たち2021』にて上映