へから始まるものでの検索結果
-
米露開戦 20XX年:破滅のシナリオ
第3次世界大戦の危機を描くミリタリーアクション。20XX年、長引くウクライナ戦争により、世界は一触即発の危機的な状況にあった。ロシア大統領・ワシーリエフとアメリカ大統領・スチュワートは、和平の道を模索していたが、ワシーリエフが暗殺され…。【スタッフ&キャスト】監督:クリストファー・ダグラス・オーレン・レイ 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リマゥイー 脚本:クリストファー・ウィリアム・ジョンソン 出演:エリック・ロバーツ/ゲイリー・ポクス/スコット・エバンス/アンドリュー・ロジャース -
平家物語 諸行無常セッション
2017年5月28日、小説家・古川日出男の声がけの元、サックス奏者・坂田明、ロックミュージシャン・向井秀徳(ZAZEN BOYS/NUMBER GIRL)が集まり高知県・五台山 竹林寺にて開催した、『平家物語』を題材に言葉と音楽を融合させたライブイベントの模様を収録。監督は、ろうの写真家・齋藤陽道のドキュメンタリー「うたのはじまり」やシンガーソングライター・七尾旅人のライブ映像作品「兵士A」などを手がけてきた河合宏樹。 -
VESPER/ヴェスパー
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で最高賞に輝いたSFファンタジー。富裕層が暮らす城塞都市“シタデル”と、貧民が暮らす危険な外の世界に二分された地球。外の世界で生きる少女ヴェスパーは、森の中で倒れているシタデルの権力者の娘を発見する。出演は「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のラフィエラ・チャップマン、「おみおくりの作法」のエディ・マーサン。監督は「ナイトメアは欲情する」のクリスティーナ・ブオジーテと、同作で脚本を手掛けたブルーノ・サンペルのコンビ。 -
ペルリンプスと秘密の森
「父を探して」のアレ・アブレウ監督によるアニメーション。太陽の王国のクラエと月の王国のブルーオは、巨人によってその存在を脅かされる魔法の森に派遣される。敵対する2人だったが、森を救うという謎の生物“ペルリンプス”を探すために協力し合うのだが……。音楽を担当したのは作曲家、ギタリスト、音楽プロデューサーなど幅広い分野で活躍、多才で創造的なスキルでブラジル音楽界に足跡を残しているアンドレ・ホソイ。“ペルリンプス(Perlimps)”とは、ポルトガル語でホタルを意味するピリランポスにヒントを得た造語。 -
ヘルメットワルツ
工事現場で働く60歳目前の男の奮闘を描くヒューマンドラマ。オリンピック需要に沸く建築現場で働きながら、役者の仕事も続けているササキ。だが新型コロナウイルスの感染が世界中に拡大。作業員と役者の仕事ができなくなったササキはそんな状況の中、もがき続ける。出演はかつては役者として活動するも、現在は建築現場で働く佐々木和也、「岬の兄弟」の和田光沙、ピンク映画を中心に活躍する森羅万象。監督は、早川千絵、芦原健介作品のスタッフを務めてきた西村洋介。 -
米国音楽
「合葬」の小林達夫監督による短編ドラマ。2001年にアルバムをリリースして解散した日本人バンド『Thursday』が20年の時を経てインターネット上で話題となり、アメリカのレーベルから再発されることに。メンバーたちの思いや音源制作時の物語が明かされる。出演は、「真夜中乙女戦争」の篠原悠伸、「樹海村」の山口まゆ他。新たな日本映画を発掘するイベント『SHINPA vol.15』上映作品。映画監督の新たな側面を見せる上映企画『シネマ・スプリット』第1弾として、二宮健監督の短編「Sleepless」との2本立てで劇場公開。 -
VETERAN ヴェテラン リベンジ
豪華ヴェテラン俳優が集結した、胸熱リベンジ・アクション。戦争に疲れて無気力に陥った軍人の男が、父親の戦友の仇を取るため、かつて最強特殊部隊にいた退役軍人らと共に最凶ギャングに立ち向かう。主演は「ハリー・ポッター」シリーズでスカビオールを演じたニック・モラン。退役軍人を演じるのは、「600万ドルの男」のリー・メジャース、「ストリート・オブ・ファイヤー」のマイケル・パレ、「マチェーテ」のダニー・トレホなど、かつてアクション映画で第一線を張っていたヴェテラン俳優たち。ヒロインは「リーサル・ウェポン2/炎の約束」のパッツィ・ケンジット。「未体験ゾーンの映画たち2023」にて上映。 -
編集霊 deleted
心霊映像が映り込んでしまった映画のスタッフ・キャストが不可解な連続殺人に巻き込まれてゆくホラー。ホラー映画『damned caves』の仕上げを任されたAPの良成と編集助手の和佐。ところが編集を始めた和佐は、洞窟シーンに映り込んだ謎の“白い物”を発見する。出演は『DOGENGERS ドゲンジャーズ』の正木郁、『少女☆歌劇 レヴュ―スタァライト』の佐藤日向。監督は「シュウカツ」シリーズの千葉誠治。 -
ペットショップ
初監督作「その神の名は嫉妬」が好評を博した芦原健介監督による短編。福祉事務所で、生活保護受給者の対応に日々追われる寺内啓介。ある日、疲弊していく彼を見かねた上司の真理は啓介を食事に誘う。仕事を辞めたいと愚痴をこぼす啓介に、真理が取った行動は……。出演は、舞台を中心に活動する土屋康平、「うるう年の少女」の小崎愛美理、「カメラを止めるな!」のしゅはまはるみ。池袋シネマ・ロサ『芦原健介監督短編特集上映』にて「マニブスの種」と同時上映。