ほから始まるものでの検索結果

271-280件表示/全2339件
  • 僕の帰る場所

    ミャンマーでの民主化や在日外国人家族を取り巻く社会環境を背景に“移民”を描いたドラマ。ミャンマーからやって来たケインと幼い2人の息子は、東京の小さなアパート暮らし。入国管理局に捕まった夫アイセに代わり、ケインは1人で家庭を支えていたが……。出演者には演技経験のないミャンマーの人々を多数起用し、ドキュメンタリーのような映像を作り上げた。東京国際映画祭アジアの未来部門で、日本人監督初となるグランプリと監督賞をダブル受賞。
  • ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男

    2人のスタープレイヤーの対決が世界を熱狂させた1980年のウィンブルドン決勝戦を映画化。20歳の若さでウィンブルドン初優勝を果たしたビヨン・ボルグと、その前に立ち塞がるジョン・マッケンロー。対照的な2人がウィンブルドン決勝戦で激突する。出演は「ストックホルムでワルツを」のスヴェリル・グドナソン、「フューリー」のシャイア・ラブーフ。監督は「アルマジロ」のヤヌス・メッツ。
    90
  • ポップ・アイ

    各国の映画祭で注目を集めるシンガポール出身の新鋭監督カーステン・タンの長編デビュー作。かつて有名建築士として名を馳せながらも、人生に疲れ切ったタナーはある日、幼い頃に飼っていたゾウのポパイと路上で再会。全てを投げ出して一緒に旅に出るが……。出演は「頭脳ゲーム」のタネート・ワラークンヌクロ、「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」のペンパック・シリクン。サンダンス映画祭脚本賞受賞作。
    100
  • ボリショイ・バレエ 2人のスワン

    ロシア国立ボリショイ・バレエ・アカデミーで頂点を目指す2人の少女の青春ドラマ。貧しい炭鉱町出身で伸びやかな身体と才能を持つユリアと、金持ちの家に生まれ美しく気高い容姿を持つカリーナ。正反対の2人は過酷なレッスンに耐え、恋とバレエで競い合う。出演は、ポーランド国立バレエ団を拠点とする現役ダンサーのマルガリータ・シモノヴァ、ロシア・ナショナル・バレエ劇場に在籍したアンナ・イサエヴァ、「ストーカー」のアリーサ・フレインドリフ、元パリ・オペラ座のエトワールのニコラ・ル・リッシュ。監督は、「恋愛小説」のヴァレリー・トドロフスキー。ゴールデン・イーグル賞最優秀脚本賞受賞・作品賞他6部門ノミネート、ロシア映画批評家組合賞最優秀助演女優賞受賞。
    70
  • ほたるの川のまもりびと

    長崎県川棚町のダム建設をめぐり、反対活動を続ける13世帯54人の家族を見つめるドキュメンタリー。利水と治水を目的に1962年に持ち上がった石木ダム建設計画。長い間、苦楽を共にしてきた住民たちの固い結束や、ふるさとを守るために戦ってきた思いに迫る。監督は「鍵がない」の山田英治。撮影を「光(河瀬直美監督)」の百々新が務める。2018年4月21日より大分シネマ5を皮切りに各地で上映。
  • ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた

    「ノクターナル・アニマルズ」のジェイク・ギレンホールが製作・主演を務めた実話に基づくヒューマンドラマ。ボストンマラソン爆破テロ事件に巻き込まれ両足を失ったボーマンは、ボストン復興の象徴として脚光を浴びるが、彼の前には様々な困難が待っていた。監督は、「グランド・ジョー」のデヴィッド・ゴードン・グリーン。出演は、「黄金のアデーレ 名画の帰還」のタチアナ・マスラニー、「ヴィクトリア女王 世紀の愛」のミランダ・リチャードソン、「ショーシャンクの空に」のクランシー・ブラウン。
    76
  • ホペイロの憂鬱

    井上尚登の同名小説を『仮面ライダーウィザード』の白石隼也主演で映画化。サッカークラブ・ビッグカイト相模原のホペイロ(用具係)の坂上は、チームに次々と起こる奇妙な出来事に振り回されながら、J2昇格のかかったチームを試合に勝たせようと奮闘する。出演は、「後妻業の女」の水川あさみ、「PARKS パークス」の佐野史郎、「少女」の川上麻衣子、「たたら侍」の菅田俊、「特命係長 只野仁 最後の劇場版」の永井大、「光」の白川和子。監督は、「少年モン、本当の名前は知らない」の加治屋彰人。2018年1月6日よりMOVIX橋本にて先行ロードショー。
  • ホステージX

    記憶を失ったまま、見知らぬ場所に監禁された男の運命を映し出すサスペンス・スリラー。その男は、自分が誰なのか、なぜ監禁されているのか全くわからない。持ち物は携帯電話のみ。屈強な男たちに監視されるなか、手掛かりを求め、男はCIAにアクセスするが……。出演は「デビル・ハザード」のジェイソン・ロンドン、日本を拠点に活動するオランダ人女優ステファニー・ヨーステン。監督は『T.I.M. ティム』の製作を務めたポール・ルヴェン。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。
    40
  • ボーダーライン(2017)

    「ガチバン」、「闇金ドッグス」の2シリーズに続く“AMG・アウトロームービー・ユニバース”第3弾となるバイオレンスカーアクション。自動車整備工場で働く裏で、運び屋として怪しげな荷物を扱う我妻アベルは、偶然、幼馴染の紅井レオと再会するが……。出演は「絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-」の藤田玲、「笑う招き猫」の荒井敦史。監督は「猫忍」の渡辺武。
    70
271-280件表示/全2339件