みから始まるものでの検索結果
-
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
スティーグ・ラーソンのベストセラーミステリー『ミレニアム』3部作の映画化完結編。ヒロイン・リスベットの過去を封印しようとする巨大組織と、リスベット、ミカエルの壮絶な攻防を描く。出演は、3部作を通じて続投するノオミ・ラパスとミカエル・ニュークヴィスト。監督は、前作に引き続きダニエル・アルフレッドソン。70点 -
ミックマック
頭に銃弾を受けるも一命を取り留めた男が、ユニークな仲間たちと共に仕返しを企てるファンタジック・コメディ。監督は「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ。出演は「ぼくの大切なともだち」のダニー・ブーン、「アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵」のアンドレ・デュソリエ、「ロング・エンゲージメント」のドミニク・ピノンなど。90点 -
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009)
全世界で2100万部を突破し、話題を呼んだベストセラーミステリー小説の映画化。本作は3部作の第1部に当たる。40年前に孤島で起きた少女失踪事件の謎に、ジャーナリストと背中にドラゴンのタトゥーを入れた女が挑む。出演は「歓びを歌にのせて」のマイケル・ニクヴィスト、”Daisy Diamond”のノオミ・ラパス。60点 -
ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE” LAST HEAVEN 031011
2003年に解散した後も絶大な人気を誇るロックバンド、ミッシェル・ガン・エレファント。そのラストライブのステージと舞台裏を、最新映像技術と迫力の5.1chサウンドで再現。さらに貴重な未公開映像を加え、彼らのロックンロールの息遣いを描き出す。監督は、ミッシェルのミュージック・ビデオを手掛けた番場秀一。 -
南の島のフリムン
大ヒットした品川ヒロシ「ドロップ」に続く【吉本興業×角川映画】タッグで贈る沖縄を舞台にしたコメディ映画。監督は自身も沖縄出身であるお笑いコンビ、ガレッジセールのゴリ。本作では主演も務める。他の出演者に「ホテル・ハイビスカス」の照屋政雄、「Stand UP!!」のAKINAなど。歌手である夏川りみも出演、主題歌も提供している。 -
未亡人家政婦 中出しの四十路
住み込みの家政婦として働く未亡人が夫の幽霊の応援の元、雇い主の大学教授といけない関係になってしまう様を描いた成人映画。主演は大空音々。監督は「トリプルレイプ 夜間高校の美教師」の新田栄。放送用タイトル「四十路の家政婦 したたる未亡人」。 -
美代子阿佐ヶ谷気分
漫画家・安部愼一が「月刊漫画ガロ」に発表した同名青春劇画を映画化。創作への不安、焦り、絶望に蝕まれていく安部と彼に寄り添う美代子の姿を描く。監督・脚本・編集はOV『官能少女作家 イマジネーション・レイプ』の坪田義史。出演は「キャッチボール屋」の水橋研二、「東京残酷警察」の町田マリー、「69 sixty nine」の本多章一など。 -
宮本武蔵 双剣に馳せる夢
「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」の押井守が原案、脚本を担当、独自の解釈で剣豪・宮本武蔵の実像に迫るアニメドキュメンタリー。「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」のProduction I.Gがアニメーションを手掛け、講壇を思わせるセリフまわしなどで、独自の世界を作り上げた。監督は「アタゴオルは猫の森」の西久保瑞穂。 -
南へ行けば
若者たちの心の旅をサスペンスタッチで描くロードムービー。北フランスから南へ車を走らせていたサムは、ヒッチハイクで旅をする兄妹・マチューとレアを乗せる。レアがナンパしたジェレミーも加わり、4人は愛情にも似た絆を感じるようになるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:セバスチャン・リフシッツ 撮影:クレール・マトン 製作:アレクサンドラ・エノシュベール 編集:ステファニー・マエ 出演:レア・セドゥ/ヤニック・レニエ/テオ・フリレ/ピエール・ペリエ50点 -
Mr.ゴールデン・ボール 史上最低の盗作ウォーズ
『バス男』のジャレッド・ヘス監督が贈るコメディ。SF作家を夢見る少年が書いた小説を目にした有名作家が、その内容を盗作したことから巻き起こる騒動を、少年を取り巻く奇妙な人々との交流を交えてユーモラスに綴る。“ニュー・ベスト・ヒット”。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジャレッド・ヘス 脚本:ジェルッシャ・ヘス 出演:マイケル・アンガラノ/サム・ロックウェル/マイク・ホワイト80点