やから始まるものでの検索結果
-
やさしいにっぽん人
昭和二十年、沖縄慶良間列島渡嘉敷島の集団自決を生きのびた赤ん坊であり、今は何もそのことを記憶していないという暗示的な運命を持つ「シャカ」と呼ばれる青年と、その恋人や友人たちの、真の「ことば」を求めての魂の遍歴の記録として、映画は展開される。脚本は「沖縄列島」の東陽一と前田勝弘、監督も同作の東陽一。撮影も同作の池田伝一がそれぞれ担当。 -
やるぞみておれ為五郎
「なにがなんでも為五郎」に続く「為五郎」シリーズ第三作。脚本は「緋牡丹博徒 お竜参上」の加藤泰と監督の野村芳太郎の共同執筆。撮影は「コント55号水前寺清子の大勝負」の川又昂がそれぞれ担当。 -
野生のポリー
人間に飼い馴らされた象を、野生の仲間にかえす努力をする夫婦の姿を中心に、動物と人間の愛の交流を描いたドラマ。製作は「野生のエルザ」の監督ジェームズ・ヒルと同映画主演のビル・トラヴァース、脚本も共同で執筆、監督もジェームズ・ヒル、撮影はシモン・トレバー、音楽はベルト・ケンプフェルトが各々担当。出演はビル・トラヴァースのほか、実生活でも彼の妻で「野生のエルザ」のヴァージニア・マッケナ、「野生のエルザ」原作者のジョージ・アダムソンなど。 -
柔の星
テレビで人気のある「柔道一直線」の映画化。脚本は津田幸夫、監督は山田達雄。撮影は田地野万三がそれぞれ担当。 -
やくざ刑事 マリファナ密売組織
やくざ刑事シリーズ第二作。脚本、監督は前作同様、神波史男と野田幸男のコンビ。撮影は「現代任侠道 兄弟分」の稲田喜一が担当。 -
やくざ絶唱
「兵隊やくざ」以来五年ぶりに顔を合わせた増村保造と勝新太郎がやくざの世界を背景に、異父兄妹の愛情を描いた作品。脚本は「女体(1969)」の池田一朗、監督は「でんきくらげ」増村保造。撮影は同作の小林節雄が担当。80点 -
野獣都市
シリアス・タッチのハードボイルド・アクション。大藪春彦の原作をもとに「でんきくらげ」の石松愛弘が脚本を執筆、監督は「コント55号 宇宙大冒険」の福田純。撮影も同作の逢沢譲が担当。 -
やくざ刑事
警察名簿から抹殺された秘密捜査官が暗黒組織に敢然と挑む新シリーズ。脚本は「昭和残侠伝 人斬り唐獅子」の神波史男。監督は「不良番長 一獲千金」の野田幸男。撮影は中島芳夫が担当。 -
やさしいライオン
「千夜一夜物語」の美術を担当して、手塚治虫と名コンビぶりを発揮したやなせたかしが自らの原作を脚色、演出したアニメーション。作画監督は赤堀幹治らが担当。