やから始まるものでの検索結果

61-70件表示/全1146件
  • やすらぎの森

    カナダ・ケベック州の人里離れた深い森を舞台に、人生の晩年を迎えた世捨て人たちの姿を綴る愛と再生の物語。湖のほとりの小屋で穏やかに暮らす年老いた3人の男たち。ある日、60年以上も外界と隔絶していたという80歳の女性ジェルトルードが彼らの前に現れる。主演は、本作が遺作となった「天使にショパンの歌声を」などのアンドレ・ラシャペル。
  • 約束の宇宙(そら)

    「博士と私の危険な関係」のアリス・ウィンクール監督が、仕事への情熱と娘への愛の間で葛藤する女性宇宙飛行士を描いた人間ドラマ。シングルマザーの宇宙飛行士サラは念願叶い長期ミッションに抜擢されるが、約1年もの間まだ幼い娘と離れることになり……。母親であるサラを「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のエヴァ・グリーンが、8歳の娘ステラを約300人の中からオーディションで選ばれたゼリー・ブーラン・レメルが演じる。国内外で活動しアカデミー賞を獲得した「ラストエンペラー」を始め数々の映画音楽を手がけるミュージシャンの坂本龍一が本作の音楽を担当。欧州宇宙機関(ESA)全面協力の下、ドイツ、ロシア、カザフスタンの宇宙関連施設で撮影された。日本公開にあたり、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が後援。
  • 野球少女

    ドラマ『梨泰院クラス』のイ・ジュヨンがプロを目指しガラスの天井に挑む天才野球少女を演じたスポーツドラマ。速球とボールの回転力が武器のチュ・スインだったが、女子であることを理由にプロテストを受けられず、周囲は反対。それでも決して諦めず……。イ・ジュヨンは撮影前に約40日間訓練を重ね、劇中の全ての野球のシーンを自らこなした。スインを支えるコーチをドラマ『秘密の森』のイ・ジュニョクが、スインの母を「無垢なる証人」のヨム・ヘランが演じる。監督は、本作が初長編のチェ・ユンテ。
    80
  • ヤウンペを探せ!

    さえない人生を送る40歳過ぎの独身男たちが織りなす冒険コメディ。かつて大学の映画研究会の仲間だったキンヤ、ジュンペイ、タロウ、アッキーは、20年前に作った自主映画のヒロイン・みさとと再会。みさとが欲しがる“ヤウンペ”を探すことになるが……。出演は、「マンハント」の池内博之、「ザ・ファブル」の宮川大輔、「シン・ゴジラ」の松尾諭、「屍人荘の殺人」の池田鉄洋、「記憶屋 あなたを忘れない」の蓮佛美沙子。監督は、「どすこい!すけひら」の宮脇亮。
  • やさしい男 インターナショナル・バージョン

    ピンク映画をR15+バージョンで製作する大蔵映画のプロジェクト『OP PICTURES+』の1本。不動産屋の江口が紹介した家は、過去に住んでいた一家が不幸に見舞われた事故物件だった……。R18版でカットされたショック場面を含む海外版で上映。富川国際ファンタスティック映画祭2020招待作品。監督・脚本は、「ひまわりDays」の山内大輔。テアトル新宿で開催される『OP PICTURES+フェス2020』で上映。
  • 弥生、三月 君を愛した30年

    ドラマ『同期のサクラ』の脚本を手がけた遊川和彦が監督を務めた、ある男女の3月に起きた出来事を30年分紡ぐラブストーリー。運命的に出会った高校生の弥生と太郎は、親友・サクラが病死したことで思いを伝えられないままそれぞれの人生を歩んでいくが……。すれ違いながらも惹かれ合う弥生と太郎を「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」の波瑠と「カツベン!」の成田凌が、二人の親友・サクラを「楽園」の杉咲花が演じる。
  • 野性の呼び声

    100年以上にわたって愛され続けた、ジャック・ロンドンの名作小説をもとに、人類未踏の地に挑戦する男と犬の、壮大な冒険と限りない友情を描いた、感動のスペクタクル・アドベンチャー。主人公ソーントンを演じるのは、「スター・ウォーズ」のハン・ソロを演じたハリソン・フォード、監督は「リロ&スティッチ」「ヒックとドラゴン」の監督、クリス・サンダース。
    60
  • 屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ

    ドイツ・ハンブルグで1970年代に実際に起きた連続殺人事件に基づく同名小説を映画化。安アパートの屋根裏に住むフリッツは、夜な夜な行きつけのバー“ゴールデン・グローブ”で孤独な女性に声を掛ける。一見無害そうに見える彼には、実は裏の顔があった。監督は、「女は二度決断する」のファティ・アキン。出演は、「僕たちは希望という名の列車に乗った」のヨナス・ダスラー、「パラダイス:愛」のマルガレーテ・ティーゼル、「マリア・ブラウンの結婚」のハーク・ボーム。第69回ベルリン国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。
    0
  • 山中静夫氏の尊厳死

    南木佳士による同名小説を映画化したヒューマンドラマ。末期癌を宣告された山中静夫は、生まれ育った信州の地へ帰り、妻にも内緒で自らの墓を故郷に造り始める。一方、彼を見守る医師・今井は、その思いを遂げさせようと決意するが、自らもうつ病を患ってしまう。出演は「釣りバカ日誌」シリーズの中村梅雀、「名前」の津田寛治、「終わった人」の高畑淳子。監督は「ある取り調べ」の村橋明郎。2019年9月、長野県佐久市にて先行上映。
  • やりたいふたり

    大蔵映画の成人映画を再編集し、一般劇場で公開する特集企画『OP PICTURES+フェス2019』の一作。「悶絶劇場 あえぎの群れ」をR15+用に再編集。
61-70件表示/全1146件