検索結果

121-130件表示/全1369件
  • 92歳のパリジェンヌ

    フランスの元首相ジョスパンの母の人生を、娘のノエル・シャトレが綴った『最期の教え』を原案にしたドラマ。穏やかな老後を過ごすマドレーヌが92歳の誕生日、お祝いに集まった家族に、自分の人生に幕を下ろす決意を打ち明けたことから波紋が巻き起こる。出演は「仕立て屋の恋」のサンドリーヌ・ボネール、84歳にして現役で活躍するマルト・ヴィラロンガ(「溺れゆく女」)。監督は、女優としても活躍するパスカル・プザドゥー。フランス映画祭2016で、エールフランス観客賞を受賞している。
    77
    • ほのぼのとした
    • 考えさせられる
  • ちえりとチェリー

    「チェブラーシカ」の中村誠による長編人形アニメーション。幼いころに父親を亡くした小学6年生のちえりは、父の葬儀のときに蔵で見つけたぬいぐるみのチェリーが唯一の友人だった。ある日、父の法事で祖母の家を訪れたちえりは、出産間近の野良犬と出会う。声の出演は、「劇場版プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン」の高森奈津美、「聖おにいさん」の星野源、「エヴェレスト 神々の山嶺」の尾野真千子。同時上映「チェブラーシカ 動物園へ行く」。2015年3月8日、宮城県石巻市・石巻 遊学館にて開催の「あの日から4年…生命の輝きを見つめ被災地新たな未来願う石巻上映会」にて日本初上映。2015年秋より全国巡回上映。第28回東京国際映画祭パノラマ部門にて2015年10月25日に上映(同時上映「チェブラーシカ 動物園へ行く」)。2016年2月20日より東北先行公開。
  • チェブラーシカ 動物園へ行く

    ロシアの国民的人気キャラクター、チェブラーシカの短編人形アニメーション。熱を出して寝込んでしまったゲーナに代わり、チェブラーシカがワニとして動物園で働くことになる。第28回東京国際映画祭パノラマ部門上映作品。「ちえりとチェリー」と同時上映。監督は、「チェブラーシカ」の中村誠。声の出演は、「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」の折笠富美子、「新劇場版 頭文字[イニシャル]D Legend1 覚醒」の土田大、「ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット」のチョー。2015年3月8日、宮城県石巻市・石巻 遊学館にて開催の「あの日から4年…生命の輝きを見つめ被災地新たな未来願う石巻上映会」にて日本初上映。2015年秋より全国巡回上映。第28回東京国際映画祭パノラマ部門にて2015年10月25日に上映(同時上映「ちえりとチェリー」)。2016年2月20日より東北先行公開。
  • 映画 きかんしゃトーマス 探せ!! 謎の海賊船と失われた宝物

    ウィルバート・オードリーの絵本を原作としたCGアニメシリーズの劇場版。ひょんなことから海賊船を見つけたトーマスが、小型機関車のライアンや船乗りジョン、線路を走る帆船スキフら新しい仲間とともに海賊の宝探しの冒険に出発する。監督は、TVシリーズを手掛けているデイヴィッド・ストーテン。
  • ボクのスーパーチーム

    「アーロと少年」と同時上映される短編アニメ。「レミーのおいしいレストラン」などのアニメーターとして活躍し本作で監督デビューを果たしたサンジェイ・パテル監督の実体験を基に、自身の文化について知っていく少年を描く。第88回アカデミー賞短編アニメーション賞にノミネートされた。
  • ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー

    「マダガスカル」シリーズに登場する“ペンギンズ”が活躍するアドベンチャーアニメ。エリート・スパイ集団である4匹のペンギンたちが、世界中のペンギンに復讐を果たそうとする邪悪なタコに立ち向かう姿を描く。監督は「マダガスカル」シリーズのエリック・ダーネルと「ビー・ムービー」のサイモン・J・スミス。「ターミネーター 新起動/ジェニシス」のローン・バルフェが音楽を担当する。
    90
  • さかなクン研究所 すっギョイおさかな大集合!

    NHKのハイクオリティーかつ貴重な映像素材をふんだんに使用し、普段目にする機会の少ない魚たちの生態を楽しみながら学べるファミリー映画「さかなクン研究所」シリーズ第2弾。今回は“ジャンプ”“隠れる”“世界最大”をキーワードに、タレントのさかなクンがわかりやすく解説。前作に続き、NHK『ダーウィンがきた!生きもの新伝説』の人気キャラクター“ヒゲじい”も登場する。
  • 映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    原ゆたか原作の人気児童書シリーズ『かいけつゾロリ』の完全オリジナルストーリーによるアニメ作品。ひょんなことから宇宙に行ってしまったゾロリたちによる巨大怪獣退治を描く。監督は、「映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご」の岩崎知子。声の出演は、「ドラゴンボールZ」シリーズの山寺宏一。
  • ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪(リング)の超魔神 フーパ

    ポケモンマスターを目指すサトシとその相棒ピカチュウの冒険と戦いを描くアニメーションシリーズ劇場版18作目にして、カロス地方を舞台にしたXYシリーズの2作目。本作ではかつて甚大な被害をもたらした伝説のポケモンから街を守ろうとする戦いを描く。テレビアニメシリーズの総監督および劇場版の監督を務めてきた湯山邦彦が本作も担当。おなじみの声優陣に加え、『銀魂』の釘宮理恵、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の山寺宏一、さらに第10作目以降参加している中川翔子、オリンピック柔道銀メダリストの・篠原信一、「カイジ」シリーズの藤原竜也が声の出演をしている。同時上映は「ピカチュウとポケモンおんがくたい」。
  • シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島

    古くから何世紀にも渡り語り継がれ、数多くの映像化作品を生んだ物語集『アラビアンナイト(千夜一夜物語)』のうち、船に乗り世界各地で珍しい体験をするシンドバッドの冒険譚を映画化。フジテレビ系列で放映されていたテレビアニメ『世界名作劇場』シリーズや『ちびまる子ちゃん』を手がけた日本アニメーションがアニメーション制作を手がけている。監督は「ドラえもん のび太の恐竜2006」に演出として参加した宮下新平。作画およびキャラクターデザインを「となりのトトロ」の佐藤好春が、脚本を「紙の月」の早船歌江子が担当。企画・プロデュースには「STAND BY ME ドラえもん」の白組も加わっている。日本アニメーション創業40周年記念作品。
    70
121-130件表示/全1369件

今日は映画何の日?

注目記事