検索結果
-
JAWAN/ジャワーン
“キング・オブ・ボリウッド”シャー・ルク・カーンが、タミル語映画界の若手ヒットメーカー、アトリーと初タッグを組み、2023年インド映画界興行第1位を獲得したアクション・スリラー。謎の男と6人の女性たちがムンバイのメトロをジャックした。それは社会の不正を正したいという男の強い思いからの犯行だった。共演は「ダルバール 復讐人」のナヤンターラ、「トリプルX 再起動」のディーピカー・パードゥコーン、「マスター 先生が来る!」のヴィジャイ・セードゥパティ。「ジャワーン」はヒンディー語で「兵士」を意味する。 -
ザ・バイクライダーズ
「エルヴィス」のオースティン・バトラー、「ヴェノム」シリーズのトム・ハーディが初共演した青春アクション。60年代シカゴに実在した伝説的バイク集団アウトローズ・モーターサイクル・クラブ。その創立から数年間の軌跡を、劇中では“ヴァンダルズ”として映画化。本作のストーリーテラーであるキャシーを演じるのは「最後の決闘裁判」のジョディ・カマー。監督は「ラビング 愛という名前のふたり」のジェフ・ニコルズ。 -
シビル・ウォー アメリカ最後の日
分断が進行し、内戦に突入したアメリカの姿を、ジャーナリストの視点で描いたSFサスペンス。A24史上最高のオープニング記録を樹立、さらに興行収入ランキングで2週連続1位を獲得した話題作。西部勢力と政府軍の間で内戦が勃発したアメリカで、ニューヨークのジャーナリスト4人が、大統領への単独インタビューを行うため、ホワイトハウスを目指すが……。出演は「パワー・オブ・ザ・ドッグ」のキルステン・ダンスト、「グレイマン」のワグネル・モウラ、「プリシラ」のケイリー・スピーニー。監督は「エクス・マキナ」のアレックス・ガーランド。60点 -
エストニアの聖なるカンフーマスター
「ノベンバー」で注目を集めたエストニアの新鋭ライナル・サルネットが贈る青春コメディ。3人のカンフーの達人によって壊滅した国境警備隊から生還した青年ラファエルは、見たこともないカンフーを自在に操る僧侶たちと出会い、弟子入りを志願するが……。出演はエストニア期待の若手俳優ウルセル・ティルク。 -
ハヌ・マン
インドの叙事詩『ラーマーヤナ』に登場し、今なお民間で信仰されている猿神ハヌマーンから着想を得た、テルグ語によるスーパーヒーローアクション。幼馴染を助けようとして海に転落した青年ハヌマントゥは、ある条件下で彼に超常的な力をもたらす石を手にする。監督はテルグ語初のゾンビ映画「Zombie Reddy」で注目されたプラシャーント・ヴァルマ。子役としてテルグ語映画界で活躍してきたテージャ・サッジャーがスーパーパワーにより無敵のヒーローに変わる主人公を演じる。2024年1月19日よりヒンディー語、テルグ語、タミル語の3バージョン(英語字幕付き)が自主上映された。2024年5月10日(金)~5月30日(木)キネカ大森にて開催の特集『テルコレ~TFCテルグフィルムコレクション~』にても上映(英語字幕付き)。2024年10月4日より一般公開。 -
ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
阪元裕吾監督と、高石あかり&伊澤彩織の主演コンビによる「ベイビーわるきゅーれ」シリーズ第3弾。殺しの任務で宮崎県に降り立ったちさととまひろ。ところが150人殺し達成を目指す一匹狼の殺し屋・冬村かえでが同じターゲットを狙い、ふたりの前に立ちはだかる。共演は「一月の声に歓びを刻め」の前田敦子、「シン・仮面ライダー」の池松壮亮。 -
ジガルタンダ・ダブルX
1970年代のインド南部が舞台のアクションコメディ。キルバイは警察官採用試験に受かるが、殺人事件に巻き込まれ投獄される。警察官への復帰の条件として、ギャングの親分シーザーの暗殺を命じられた彼は、映像作家と身分を偽り、シーザーに近づくが……。監督は、「ピザ 死霊館へのデリバリー」のカールティク・スッバラージ。 -
ランサム 非公式作戦
韓国2大スター共演で描く、実話から着想を得たポリティカル・アクション大作。レバノン内戦下のベイルートで、韓国人外交官が忽然と姿を消す事件が発生。救出に向かった現任外交官ミンジュンは、ひょんなことからタクシー運転手パンスとタッグを組むことに。出演は、「白頭山大噴火」のハ・ジョンウ、「暗数殺人」のチュ・ジフン。監督は、「最後まで行く」のキム・ソンフン。 -
ポライト・ソサエティ
民族衣装で戦うムスリム姉妹の姿を活写するイギリス発の青春バトル・アクション。スタントウーマンを夢見る女子高生リア。そんな彼女の唯一の理解者は姉リーナだけだったが、その姉は富豪の息子と結婚することに。ところがリアは彼の一族に不審な点を感じ取り……。リア役を新星プリヤ・カンサラ、姉リ―ナをNetflix『レッド・ノーティス』のリトゥ・アリヤが演じる。監督はTV『絶叫パンクス レディパーツ!』のニダ・マンズール。 -
ノリャン―死の海―
朝鮮水軍と日本の戦いを描き、韓国でシリーズ累計3000万人以上を動員した「バトル・オーシャン 海上決戦」「ハンサン 龍の出現」に続く最終章。秀吉が没し、全軍撤退を決めた日本。順天を守る小西行長は明軍に賄賂を贈り退路を確保しようとするが……。出演は、「モガディシュ 脱出までの14日間」のキム・ユンソク、「感染家族」のチョン・ジェヨン、「モガディシュ 脱出までの14日間」のホ・ジュノ。監督・脚本は、前2作に引き続きキム・ハンミン。