検索結果

561-570件表示/全2223件
  • 黄色い星の子供たち

    1942年、ナチス・ドイツ支配下のパリで行われた史上最大のユダヤ人一斉検挙“ヴェル・ディヴ事件”を事実に基づき、子供たちの視点で描いたヒューマンドラマ。監督は、「1492・コロンブス」脚本のローズ・ボッシュ。出演は、「オーケストラ!」のメラニー・ロラン、「ダ・ヴィンチ・コード」のジャン・レノ。
  • 小さな池 1950年・ノグンリ虐殺事件

    朝鮮戦争当時発生した米軍による一般市民に対する無差別爆撃事件“老斤里事件”。長い間真相が明かされずにいたこの事件を、2000年のピューリッツァー賞を受賞したAP通信の記者たちによる事件の調査記録などを元に映画化。「黒く濁る村」のカン・シニル、「グッド・バッド・ウィアード」のソン・ガンホなどが出演。
  • 戦火のナージャ

    「太陽に灼かれて」のニキータ・ミハルコフ監督が自ら主演し、16年の時を経て完成させた続編。ソ連とドイツによる壮絶な全面戦争を背景に、更なる過酷な運命を辿る元大佐と生き別れた娘の姿を描く。共演は、「シベリアの理髪師」のオレグ・メシーコフ。2010年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。
  • 戦火の中へ

    朝鮮戦争時、北朝鮮軍の猛攻に立ち向かったわずか71名の韓国軍学徒兵たちの実話を、1人の少年が母親に宛てた手紙に基づいて映画化。出演は人気ダンス・ヴォーカル・グループ”BIGBANG”のチェ・スンヒョン(『IRIS -アイリス-』)、「宿命」のクォン・サンウ。監督は「私の頭の中の消しゴム」のイ・ジェハン。
    90
  • 愛のえじき 女教師ハルカの告白

    AV女優出身で、「希望ヶ丘夫婦戦争」などにも出演する範田紗々主演で贈るエロティック・ダークファンタジー。DV体験が原因で記憶の一部を失っている女教師が、学校内でレイプ事件の被害者となるが、加害者側の生徒たちが謎の失踪を遂げる……。監督は「風のなかで/むしのいのち くさのいのち もののいのち」の筒井勝彦。
  • 442 日系部隊・アメリカ史上最強の陸軍

    太平洋戦争当時、収容所に送られた在米日系人たちで編成された米軍“442連隊”。米国内で人種差別を受ながらも、軍人として父母の祖国と戦い、数々の戦果を挙げた彼らの足跡を追い、米国日系人の歴史にスポットを当てたドキュメンタリー。監督は「東洋宮武が覗いた時代」のすずきじゅんいち。音楽は「宋家の三姉妹」の喜多郎。
  • おまえうまそうだな

    宮西達也の絵本『ティラノサウルスシリーズ』を「まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん」の作画監督・藤森雅也がアニメ映画化。凶暴なティラノサウルスが草食系恐竜と出会い、愛と友情、真の強さに目覚めていく。声の出演は「となり町戦争」の原田知世、「座頭市 THE LAST」の加藤清史郎、「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」の山口勝平、「MAKOTO」の別所哲也など。
    90
  • 半次郎

    幕末から明治初期にかけて西郷隆盛を支えて、西南戦争まで共に戦った薩摩藩士、中村半次郎の生涯を描く歴史大河ロマン。主演は本作の企画も担当した「桜田門外ノ変」の榎木孝明。人気ユニットEXILEのAKIRA(「ちゃんと伝える」)、「インスタント沼」の白石美帆が共演。監督は「長州ファイブ」の五十嵐匠。2010年9月11・12日鹿児島県伊佐市文化会館大ホールにて先行上映。
    60
  • 忘れられない、あの夏

    無人島を舞台に、小さな南国の島に暮らす女の子たちと、都会から来た青年が繰り広げるラブストーリー。モデル、タレントとして活躍する虎南有香(「渋谷怪談 THEリアル都市伝説」)が映画初主演。共演は「希望ヶ丘夫婦戦争」のさとう珠緒、「カメレオン」の西興一朗。監督は「恋人はスナイパー 劇場版」の六車俊治。
    80
  • ジュノー

    原爆により甚大な被害を受けた広島に15トンの薬品、医療器材を運び、自らも被災者の治療に当たったスイス人医師マルセル・ジュノーの苦難と波乱に満ちた半生を描くアニメ作品。監督は、TV『ちっちゃな雪使いシュガー』の木村真一郎。声の出演は、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の家中宏、『けいおん!』の豊崎愛生。
561-570件表示/全2223件

今日は映画何の日?

注目記事