検索結果
-
二人小町
芥川龍之介の戯曲を日本・香港合作で映画化。「カメラを止めるな!」の撮影監督を務めた曽根剛が監督・撮影・編集を担当、広東語の全編香港ロケに挑んだ。同姓同名の女性に恋した死神の摩訶不思議な愛の物語がスタイリッシュなダーク・ファンタジーへと蘇る。二人の小町を演じたのは「SPL 狼たちの処刑台」のハンナ・チャンと、マカオ在住の女優・モデル、エリズ・ラオ。二人の運命を握る「死神」は、香港をベースに芸能活動を行う日本人の和泉素行が演じた。また「パシフィック・リム:アップライジング」で新田真剣佑と共演したウェスリー・ウォンや、三池崇史監督「DEAD OR ALIVE FINAL」のヒロインを務め、現在はプロデュサーとしても活躍するジョシー・ホーなど、日本と縁が深い国際派俳優が参加。「カメラを止めるな!」主演の濱津隆之も友情出演。 -
ホテルローヤル
桜木紫乃の直木賞受賞作を『百円の恋』の武正晴が映画化。美大受験に失敗し、家業のラブホテルを手伝うことになった雅代は、アダルトグッズの営業・宮川への恋心を秘め、黙々と働いていた。そんなある日、一室で心中事件が起こり、ホテルはマスコミの標的に。出演は、「弥生、三月 君を愛した30年」の波瑠、「ユリゴコロ」の松山ケンイチ、「愛しのアイリーン」の安田顕。60点 -
みをつくし料理帖
「天と地と」など数々の作品をプロデュース・監督してきた角川春樹が、髙田郁の人気時代小説を映画化。大坂を襲った大洪水により幼くして両親を亡くし幼馴染と離れ離れになってしまった澪は、蕎麦処つる家の店主・種市に料理の才を見出され料理人として働く。苦難を乗り越え料理人として成長していく澪を「酔うと化け物になる父がつらい」の松本穂香が、幼馴染の野江を「ハルカの陶」の奈緒が演じる。また、1980年代の角川映画を彩り角川三人娘といわれた女優陣のうち薬師丸ひろ子、渡辺典子が特別出演。角川春樹は本作を生涯最後の監督作品と位置付けている。 -
ステップ
重松清の同名小説を「50回目のファーストキス」の山田孝之主演で映画化。30歳という若さで妻を亡くした健一は、仕事と両立しながら2歳半になる娘・美紀を男手一つで育てると決める。10年後、誰よりも健一たちのことを見守り続けてくれた義父が倒れる。出演は、「哭声/コクソン」の國村隼、「あなたへ」の余貴美子、「嘘八百 京町ロワイヤル」の広末涼子、「生理ちゃん」の伊藤沙莉、「泣くな赤鬼」の川栄李奈。監督は、「虹色デイズ」の飯塚健。72点 -
ドクター・ドリトル(2020)
ロバート・ダウニー・Jrが製作総指揮・主演を務めたアクションアドベンチャー。動物と話しができる医師のドリトル先生は、世間から距離を取り、ひっそりと暮らしていた。だが、病に倒れた女王を救うため、仲間の動物たちと共に伝説の島へと旅立つことに。監督は「ゴールド/金塊の行方」のスティーヴン・ギャガン。「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」のアントニオ・バンデラスが共演。ヒュー・ロフティングの世界的ベストセラーを原案としている。 -
影裏
第157回芥川賞受賞の同名小説を「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督が映画化。転勤で岩手に移り住んだ今野は日浅と出会い、慣れない地でただ一人心を許せる存在となる。ところが、日浅が突然姿を消す。そして、今野が知らない彼の別の顔が見えてくる。出演は、「楽園」の綾野剛、「泣き虫しょったんの奇跡」の松田龍平。 -
シネマ歌舞伎 廓文章 吉田屋
歌舞伎の舞台公演をHD高性能カメラで撮影しスクリーンで上映するシリーズの第35弾。遊女の夕霧に入れあげ、勘当されてしまった大店の若旦那伊左衛門。夕霧が病に伏せっていると聞き、落ちぶれた身も省みず、伊左衛門は大坂新町の吉田屋へと向かうのだが……。伊左衛門を「シネマ歌舞伎 籠釣瓶花街酔醒」の片岡仁左衛門、夕霧を「シネマ歌舞伎特別篇 幽玄」の坂東玉三郎が演じる。2009年4月、歌舞伎座の舞台を収録。85点- 感動的な
- かっこいい
-
ほんとうのピノッキオ
第93回アカデミー賞で衣装デザイン賞とメイクアップ&ヘアスタイリング賞にノミネートされたダークファンタジー。父ジェペットの家を飛び出し、おとぎの森の奥深くへと誘われたピノッキオ。数々の奇妙な生き物に遭遇しながら、奇想天外な冒険を繰り広げてゆく。「ゴモラ」のマッテオ・ガローネ監督が原作に回帰して、斬新にビジュアライズ。出演は「ライフ・イズ・ビューティフル」のロベルト・ベニーニ、「17歳」のマリーヌ・ヴァクト。 -
ブックセラーズ
世界最大規模のNYブックフェアの裏側から、本を愛する人々の世界を紐解くドキュメンタリー。老舗書店員やブックディーラー、コレクターらへのインタビューを交え、オルコットが偽名で書いたパルプ小説などの希少本を多数紹介。書籍文化の現状と未来を見つめる。出演は、NY派の作家フラン・レボウィッツ。製作総指揮、及びナレーションを「カフェ・ソサエティ」などのパーカー・ポージーが務める。 -
トルーマン・カポーティ 真実のテープ
評伝『トルーマン・カポーティ』を基に、作家T・カポーティの栄光から転落までを追う文芸ドキュメンタリー。未完の絶筆『叶えられた祈り』は、そのスキャンダラスな内容によって激しい論争を巻き起こす。社交界から追放された彼は、酒と薬物に依存していく。オバマ政権時のホワイトハウスでソーシャル・セクレタリーを務めた異色の経歴を持つイーブス・バーノーの初監督作品。90点- おしゃれな
- かっこいい
- 考えさせられる