検索結果

21-30件表示/全1213件
  • JOIKA 美と狂気のバレリーナ

    2012年、アメリカ人女性で初めてボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの実話に基づくサイコ・サスペンス。アメリカからロシアへ渡ったバレリーナのジョイを待っていたのは、完璧を求める教師ヴォルコワの脅迫的レッスンだった。出演はハリウッドの新星タリア・ライダー(「スイート・イースト 不思議の国のリリアン」)、「女は二度決断する」のダイアン・クルーガー。
  • シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング

    80年代を代表する世界的ポップアイコン、シンディ・ローパーの人生とキャリアを振り返るドキュメンタリー。数々のヒット曲や友人たちの証言を交え、貧しい生い立ちのなか、自分らしさを失わず、世界的大スターへと駆け上った前向きで陽気な彼女の素顔とは。監督は「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」のアリソン・エルウッド。ビリー・ポーターやボーイ・ジョージも出演。
  • マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド

    モンテッソーリ教育の生みの親であるマリア・モンテッソーリが、1907年に子どもの家を開設するまでの7年間を描くドラマ。20世紀初頭のイタリア・ローマ。マリアは、娘の学習障がいが明るみに出そうになり、パリから逃げてきた高級娼婦のリリと出会う。出演は、「泣いたり笑ったり」のジャスミン・トリンカ、「パーフェクト・ナニー」のレイラ・ベクティ。監督はこれまでドキュメンタリーを手がけ、長編劇映画は本作が初監督となるレア・トドロフ。
  • 愛を耕すひと

    「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」のニコライ・アーセル監督とマッツ・ミケルセンが再び組んだ、18世紀デンマークを舞台にした史実に基づくドラマ。荒野の開拓に取り組むケーレン大尉は、過酷な試練にさらされながら、夫を失った女性や捨てられた少女と心を通わせていく。イダ・ジェッセンによる歴史小説『The Captain and Ann Barbara(英題)』をベースに、デンマーク開拓史の裏に隠された愛の物語を紡ぐ。称号を懸け孤独に闘うケーレン大尉をマッツ・ミケルセンが、冷酷な有力者のもとから逃げ出した使用人の女性アン・バーバラをドラマ『レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星』のアマンダ・コリンが演じる。2023年第80回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門出品作品。2024年第96回アカデミー賞国際長編映画賞デンマーク代表作品。
  • ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女

    ナチス政権下のベルリンで育ったステラ・ゴルトシュラークをめぐる実話を「水を抱く女」のパウラ・ベーア主演で映画化。ジャズシンガーを夢見る18歳のステラ。だが、ユダヤ人の両親を持つ彼女にとってそれは儚い夢であり、生き残るために同胞を裏切ることに……。共演は「コリーニ事件」のヤニス・ニーヴーナー、「生きうつしのプリマ」のカッチャ・リーマン。監督は「ぼくは君たちを憎まないことにした」のキリアン・リートホーフ。
  • ホワイトバード はじまりのワンダー

    「ワンダー 君は太陽」の原作者R・J・パラシオが、いじめた側の少年の救済を主軸に置いて描いたアナザーストーリー『ホワイトバード』を映画化。自分の居場所を見失った孫を希望に満ちた未来へ導くために、祖母はナチス占領下を過ごした少女時代の話を聞かせる。監督は「チョコレート」「プーと大人になった僕」のマーク・フォースター。「ワンダー 君は太陽」で問題児ジュリアンを演じたブライス・ガイザーが引き続き同じ役を、「クィーン」で2007年第79回アカデミー賞主演女優賞を受賞したヘレン・ミレンが封印していた過去を話す祖母サラを演じる。2024年第37回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門正式招待作品。
  • 恋するピアニスト フジコ・ヘミング

    2024年4月にその波乱に満ちた92年の生涯を閉じた人気ピアニスト、フジコ・ヘミングを、2020年から4年間追ったドキュメンタリー。4Kカメラで捉えたダイナミックな演奏シーンを盛り込みながら、どこでもどんな時でも自分らしく生きるフジコの旅路を映し出す。2018年に公開されたドキュメンタリー「フジコ・ヘミングの時間」の小松莊一良監督が本作も手がけ、多くの観客の心を潤すフジコの音色の魅力に迫る。
  • 2度目のはなればなれ

    共に2度のオスカー受賞歴を持つマイケル・ケインとグレンダ・ジャクソンが50年ぶりに共演した実話に基づくヒューマンドラマ。2014年夏、イギリス。老人ホームで晩年を過ごす老夫婦、バーナードとレネ。だが、バーナードが突然行方不明になり……。監督は「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」のオリヴァー・パーカー。
  • 画家ボナール ピエールとマルト

    20世紀で最も偉大なフランス人画家の一人、ピエール・ボナールと妻マルトの半生を描いた伝記ドラマ。“幸福の画家”ピエールとマルトは、当時の常識からはかけ離れた破天荒な愛の形を営みつつ、生涯を賭け、共同で充実した芸術的成果を生み出していく。出演は「少年と自転車」のセシル・ドゥ・フランス、「セラヴィ!」のヴァンサン・マケーニュ。
  • セッションマン:ニッキー・ホプキンズ ローリング・ストーンズに愛された男

    伝説のセッション・ピアニスト、ニッキー・ホプキンズの軌跡を辿るドキュメンタリー。ザ・ローリング・ストーンズ、ザ・ビートルズ、ザ・フーなど60年代~70年代のロックシーンを牽引したバンドや、J・レノン、E・クラプトンらが彼を指名した理由を検証する。出演は、ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ビル・ワイマンら。
21-30件表示/全1213件

今日は映画何の日?

注目記事