検索結果

71-80件表示/全531件
  • ナショナル・シアター・ライブ2023「ライフ・オブ・パイ」

    イギリス国立劇場の舞台を映画館で上映するシリーズ2023シーズン。映画「ライフ・オブ・パイ」の原作『パイの物語』をもとに人形劇やマジックが融合し、オリヴィエ賞を受賞した話題作。太平洋の真ん中で救命ボートに取り残された少年と動物たちの運命は? 演出は、日本でも数々の作品の演出を手がけているマックス・ウェブスター。
  • ライフ・イズ・クライミング!

    世界選手権4連覇を成し遂げた視力を失ったクライマー・コバとその相棒・ナオヤが、アメリカへ旅に出て、想像を超えるクライミングに挑むまでを描いたドキュメンタリー映画。最強で最高のコンビが、不可能とも思える無謀な挑戦に臨む。監督は、本作が映画デビュー作品となる中原想吉。2016 年にTV番組『ザ・ノンフィクション』でコバを密着取材。その後、再会を果たし、本作のメガホンをとった。
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME3

    シリーズ全作を手掛けてきたジェームズ・ガン監督・脚本による第3弾。出演は、クリス・プラット (スター・ロード/ピーター・クイル)、ブラッドリー・クーパー (声:ロケット)、 ヴィン・ディーゼル (声:グルート)、ゾーイ・サルダナ (ガモーラ)、 カレン・ギラン (ネビュラ)、デイヴ・バウティスタ (ドラックス)、 ポム・クレメンティエフ (マンティス)ほか。
  • 暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー

    新旧のスーパー戦隊が共闘するVSシリーズ第29作目として、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』と『機界戦隊ゼンカイジャー』が共演。ドンブラザーズの解散危機と、ゾックスが柏餅王として君臨するという、それぞれの世界で勃発した事件が次元を超えた縁で結ばれる。『ゼンカイジャー編』『ドンブラザーズ編』『VS編』の3部構成で、TVシリーズのその後や新フォームを描く。監督は、『炎神戦隊ゴーオンジャー』はじめ数々の特撮ヒーロー作品を手がけ、2022~2023年放映の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』や2021~2022年放映の『機界戦隊ゼンカイジャー』にも参加した渡辺勝也。樋口幸平、駒木根葵汰ら両作品のキャスト陣も集結している。
  • 聖闘士星矢 The Beginning

    車田正美による伝説的漫画『聖闘士星矢』をハリウッドで実写化。地下格闘技でその日暮らしをしながら生き別れた姉を探す星矢は、戦いの最中に不思議なパワーを発し謎の集団から追われることに。彼らは強い“小宇宙”の持ち主と、シエナという女性の命を狙っていた。出演は「ブレイブ 群青戦記」の新田真剣佑、「アナベル 死霊博物館」のマディソン・アイズマン。監督はNetflix『ウィッチャー』を手がけたトメック・バギンスキー。
  • ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

    イルミネーションと任天堂が共同で制作する、人気ゲーム『スーパーマリオ』のアニメーション作品。監督は「ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー」でタッグを組んだアーロン・ホーヴァスとマイケル・ジェレニック、脚本には大ヒット作「ミニオンズ フィーバー」のマシュー・フォーゲル。英語版声優は、マリオにクリス・プラット、ピーチ姫にアニャ・テイラー=ジョイ、ルイージをチャーリー・デイ、クッパをジャック・ブラック、キノピオをキーガン=マイケル・キー、ドンキーコングをセス・ローゲン、クランキーコングをフレッド・アーミセン、カメックをケヴィン・マイケル・リチャードソン、そしてブラッキーをセバスティアン・マニスカルコ。
  • ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り

    異世界を舞台にアウトローたちが冒険を繰り広げるアクションファンタジー。様々な種族やモンスターが生息する世界“フォーゴトン・レルム”。盗賊のエドガンと相棒の戦士ホルガは、殺されたエドガンの妻を蘇らせ、さらわれた娘を助けるため、冒険に旅立つ。出演は「ワンダーウーマン 1984」のクリス・パイン、「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」のミシェル・ロドリゲス、「Re:LIFE リライフ」のヒュー・グラント。
  • 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)

    藤子・F・不二雄原作で1980年に第1作が始まった「映画ドラえもん」シリーズの第42作目。空に浮かぶ、誰もが幸せに暮らせて何もかもが完璧な理想郷<パラダピア>を舞台に、ドラえもんたちが、楽園に隠された秘密をめぐって空をかける大冒険へと飛び立つ。監督はTVアニメ『ドラえもん』の演出を数多く手がける堂山卓見。脚本は「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ、2023年の大河ドラマ『どうする家康』の古沢良太が映画ドラえもんシリーズに初参戦する。水田わさびのドラえもん、大原めぐみののび太などお馴染みの声優キャストに加えて、完璧なパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャの声を、永瀬廉(King & Prince)が担当。2025年1月24日より「シリーズ 45 周年記念!映画ドラえもんまつり」にて上映。
  • アントマン&ワスプ クアントマニア

    身体のサイズを自在に変えられるマーベルのヒーロー、アントマンを主役にしたヒーローアクション第3弾。娘のキャシーが発明した装置により、ミクロより小さな量子世界に引きずり込まれたアントマンと相棒のワスプは、最凶の敵、征服者カーンと対決する。出演は「ゴーストバスターズ/アフターライフ」のポール・ラッド、「ホビット 決戦のゆくえ」のエヴァンジェリン・リリー。
  • PS1 黄金の河

    1950年に出版され、インドでベストセラーになった歴史小説『Ponniyin Selvan(ポンニ河の息子)』を、70年の時を経て映画化した二部作の第1弾。10世紀、南インドのタミル地方に実在したチョーラ王朝を舞台に、次期国王の座をねらう陰謀を阻止するため、王家の密使となった若く陽気な騎士デーヴァンの壮大な旅を描く。出演は「神さまがくれた娘」のヴィクラム、「ロボット」のアイシュワリヤー・ラーイ、「囚人ディリ」のカールティ。
71-80件表示/全531件