タイ秘境の恐怖劇「女神の継承」、監督メッセージと昭和大作風ポスター解禁
桜島のふもと、“日本一小さな音楽フェス” の10年を追った「素晴らしき日々も狼狽える」
「バーフバリ」のラージャマウリ監督が新たに放つ豪快エンタメ「RRR」
愛した夫が別人だった──平野啓一郎原作「ある男」、場面写真が到着
フランス革命前夜に訪れた “食の革命” ──「デリシュ!」の場面写真到着
〈死者の日〉に悪魔と契約──。エストニア発の甘美で悪夢的な異端作「ノベンバー」
独創的ラブ&バイオレンス「復讐は私にまかせて」。エドウィン監督来日決定&場面写真公開
少女は森で “8歳のママ” と出会う──。セリーヌ・シアマ新作「秘密の森の、その向こう」
キュリー夫人の激動の半生とは? ロザムンド・パイク主演「キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱」
https://www.kinejun.com/2022/07/15/post-13907/
50-50件表示/全50件
夜の教室から宇宙に思いを馳せる~実話から着想を得た大人の青春ドラマ『宙わたる教室』
河合優実の身体性を通し、いまを生きる若者たちのムードを捉えることに挑んだ映画「ナミビアの砂漠」
【5月のBS松竹東急】映画好きなら見逃せない! 今見てほしいこの3本!! ―― 映画女優たちの 代表作を堪能する
映倫 次世代への映画推薦委員会推薦作品 —「ただ、愛を選ぶこと」