沖縄戦を舞台に命と平和の尊さを描く「島守の塔」。予告映像と場面写真が到着

萩原聖人と村上淳のW主演で、太平洋戦争末期の沖縄戦を舞台に命と平和の尊さを描く「島守の塔」が、7月22日(金)よりシネスイッチ銀座ほかで全国順次公開される。予告映像と場面写真が到着した。

 

   

 

20万人が犠牲になった沖縄戦にあって、「生きろ!」と後世に一筋の希望を託した2人の官僚と沖縄の人々のドラマを描き、沖縄本土復帰50周年に「命の尊さ」を次世代に継承する「島守の塔」。

戦中最後の沖縄県知事として赴任し、軍の命令に従いながらも県民の命を守ろうとした島田叡(あきら)役は萩原聖人。職務を超えて県民を助けようとした警察部長の荒井退造役は村上淳。そして島田の世話役の県職員・比嘉凛を吉岡里帆、凛の妹で看護学徒隊員の比嘉由紀を池間夏海、現代の凜を映画「ひめゆりの塔」に出演した香川京子が演じる。監督は「地雷を踏んだらサヨウナラ」など社会派作品で知られる五十嵐匠。

 

 

予告映像は平和祈念公園の〈島守の塔〉で手を合わせる現代の凜の姿に始まり、戦時に本土から赴任した島田と荒井の苦悩と闘い、そして絶望の中に一筋の光を手繰り寄せようとする凜の姿を映し出していく。出演者の香川京子がナレーションを務めている。

 

「島守の塔」

出演:萩原聖人、村上淳、吉岡里帆、池間夏海、榎木孝明、成田浬、水橋研二、香川京子
監督・脚本:五十嵐匠 脚本:柏田道夫 音楽:星勝
製作:映画「島守の塔」製作委員会
配給:毎日新聞社、ポニーキャニオンエンタープライズ
©2022 映画「島守の塔」製作委員会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)、独立行政法人日本芸術文化振興会
https://shimamori.com/

今日は映画何の日?

注目記事