世界的ベストセラーとなったジェイン・ハーパーのデビュー小説を、「ミュンヘン」のエリック・バナ主演で映画化したオーストラリア発クライムサスペンス「渇きと偽り」が、9月23日(金)より新宿シネマカリテほかで全国公開。
メルボルンの連邦警察官アーロン・フォークは、旧友ルークの葬儀に参列するため20年ぶりに帰郷した。自ら命を絶つ前に妻子を殺したとされるルークは、10年以上も干ばつが続き、狂気に覆われたこの田舎町の犠牲者だと思われていた。
気が進まないながらも町にとどまって捜査することにしたフォークは、自身の古傷となっている当時17歳のエリー・ディーコンの死と向き合うことに。フォークは数十年もの時に隔たれた2つの事件は繋がっているのではないかと疑う。
ルークだけでなく自身の無実も証明すべく奔走するフォークは、鬱屈した住民らが向けてくる偏見や怒りに直面。果たしてルークは本当に家族を殺したのか、そしてエリーの死の真相とは──。
原作に惚れ込んだエリック・バナは主演だけでなくプロデュースも担当。作品について「国内に限らず海外の映画館で、本作で描かれるような人口の少ないオーストラリアの地域を見せられることについて、とてもワクワクしています。オーストラリア人がどのように未開地を捉えているか、都市部、またその近隣に住む人がどのように今のオーストラリアを捉えているか、リアルに描かれた作品です」とコメントしている。
「渇きと偽り」
監督:ロバート・コノリー
出演:エリック・バナ、ジュネヴィーヴ・オーライリー、キーア・オドネル、ジョン・ポルソン
原作:「渇きと偽り」(ジェイン・ハーパー/青木創 訳)ハヤカワ文庫刊
2020年/オーストラリア/英語/117分/カラー/シネマスコープ/5.1ch/原題:The Dry/字幕:風間綾平/G
配給:イオンエンターテイメント/後援:オーストラリア大使館
©2020 The Dry Film Holdings Pty Ltd and Screen Australia