「幸せのちから」のガブリエレ・ムッチーノ監督が40年にわたる愛のドラマを描き、本国イタリアで3週連続第1位のヒットを記録、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞で3部門にノミネートされた「離ればなれになっても」が、12月30日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかで全国順次公開。日本版ポスターと予告編が到着した。

 

 

主人公ジェンマは、その名が意味する「宝石」のように美しい少女。初恋相手のパオロと16歳で出会った1982年を起点に、ベルリンの壁の崩壊や9.11テロなどで揺れる時代に翻弄され、出会いと別れを繰り返しながら、2022年に至るまで織り成す愛のドラマが描かれる。

見つめるだけで息が止まった初恋、大人の都合で余儀なくされた別離、親友の裏切り、身を裂くような別れと涙の再会──。40年を経て、ジェンマの隣にいるのは果たして誰なのか?

 

 

※なお本作は、ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」で雑貨や衣類を販売する株式会社クラシコムの海外買い付け作品の第1弾となる。

 

Story
1982年ローマ。16歳のジェンマは同級生のパオロと恋に落ち、彼の親友のジュリオとリッカルドと共に、弾けるような青春を送っていた。ところが突然、ジェンマは母親を亡くし、ナポリの伯母に引き取られる。1989年、教師、俳優、弁護士となって社会への一歩を踏み出した3人の男たちは、別人のようになったジェンマと再会するが……。

 

「離ればなれになっても」

監督:ガブリエレ・ムッチーノ
音楽:ニコラ・ピオヴァーニ
出演:ピエルフランチェスコ・ファビーノ、ミカエラ・ラマツォッティ、キム・ロッシ・スチュアート、クラウディオ・サンタマリア
原題:Gli anni più belli/2020/イタリア/カラー/ビスタ/5.1chデジタル/135分/字幕翻訳:岡本太郎
後援:イタリア大使館、イタリア文化会館 提供:クラシコム 配給:ギャガ
© 2020 Lotus Production s.r.l. - 3 Marys Entertainment
公式サイト:gaga.ne.jp/ Thebestyears

今日は映画何の日?

注目記事