清水崇監督が “現実 × メタバース” で新たな恐怖を生む。「忌怪島/きかいじま」

 

ジャパニーズホラーの旗手であり、近年は“恐怖の村シリーズ”を手掛けてきた清水崇監督の新作タイトルが「忌怪島/きかいじま」であることが、北米最大の映画見本市〈アメリカン・フィルム・マーケット〉で発表された。劇場公開は2023年となる。

 

 

同作では、島を舞台に、現実とメタバースを横断した物語が展開。VR研究チームに次々と降りかかる不可解な死と謎、解き放たれた〈赤い女〉の怨念、真っ赤に染まる島……。“閉ざされた”島と“開かれた”仮想空間、相反する世界が合わさった時に地獄の扉が開き、洋題である『IMMERSION』の意味そのままに、観る者を逃げ場のない恐怖へ【没入】させる。

併せて解禁された海外版第1弾ビジュアルには、朽ちた鳥居に磔となった〈赤い女〉が描かれている。痩せこけた腕はあり得ない方向に折れ曲がり、血だらけでこちらを睨んでいるさまは、まさに不吉。〈赤い女〉はメタバースといかに関わるのか、この鳥居はなぜ存在するのか、事態はリアルか仮想現実か──?

 

「忌怪島/きかいじま」

監督:清水崇
©2023「忌怪島/きかいじま」製作委員会
https://kikaijima-movie2023.jp/

今日は映画何の日?

注目記事