解説
現代アメリカの作曲家フェルデ・グローフェの組曲グランド・キャニオン」を、記録映画によって視覚化したもの。撮影は「スイス」のアーネスト・A・ハイニガー(共同製作者でもある)監督はジェームズ・アルガー。音楽はフレデリック・スターク指揮によるグローンク交響楽団の演奏。曲は第1楽章・彩られた砂漠と日の出、第2楽章・山路にて、第3楽章・雷雨、第4楽章・日没と終曲、にわかれてコロラド河の大渓谷グランド・キャニオンの壮大な、朝から夜までを描き出す。この作品は58年度のアカデミー短篇記録映画賞を受賞した。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「グランド・キャニオン」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「グランド・キャニオン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「グランド・キャニオン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1958 |
上映時間 | 29分 |
製作会社 | ウォルト・ディスニー映画 |
配給 | 日本RKO |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1960年3月下旬号 | 新作グラビア グランド・キャニオン |
1960年4月下旬号 | 外国映画紹介 グランド・キャニオン |