バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト
ばっとるーてなんとけいじとどらっぐときりすと Bad Lieutenant- 上映日
- 1994年6月25日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1992
- 上映時間
- 96分
- ジャンル
- ドラマ
解説
ニューヨーク・インディーズ派のアベル・フェラーラ監督がマーティン・スコセッシ作品の常連男優としてデビューした後も確実にキャリアを積んでいるハーヴェイ・カイテルと組んで撮ったニューヨーク刑ことの人間ドラマ。アベル・フェラーラは、これまでに「キング・オブ・ニューヨーク」「チャイナ・ガール」『ボディースナッチャーズ』とセンセーショナルな作品を撮り続けている個性派監督。製作は「運命の逆転」の敏腕プロデューサー、エドワード・R・プレスマンとフェラーラ監督の右腕のメリー・ケイン。音楽にジョー・デリア。撮影にケン・ケルシュ。脚本はゾーイ・ルンドが担当している。出演は「ピアノ・レッスン」のハーヴェイ・カイテル。その他、尼僧にフランキー・ソーン、そして共同脚本を執筆しているゾーイ・ルンドが主人公LTの愛人のゾーイで重要な役を演じている
ユーザーレビュー
「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」のストーリー
ニューヨークの近郊に住む警部補のLT(ハーヴェイ・カイテル)は、今朝も車の中から2人の息子を見送りながら軽く目覚めのコカインを決める。殺人現場でも同僚の刑事たちと野球博打の話題で事件もそっちのけ。LTは、オケラになるぞ、と言うノミ屋大金の忠告も聞かず大金をドジャースにつぎ込む。麻薬をたんまり買い、女を買い乱痴気騒ぎ、愛人のゾーイ(ゾーイ・ルンド)の家でもコカインを打ってもらう。そんなある日、尼僧の強姦事件が起こり、犯人逮捕の賞金に5万ドルが当てられる。LTは、病院で横たわる尼僧(フランキー・ソーン)の肢体を覗見した後、路上で見つけた無免許運転の娘二人を脅して、猥褻行為をさせ自分は自慰にふける。翌日、目覚めるとLTは暴行現場の教会にいた。LTはそこで尼僧が神父に犯人は2人の青年で、彼女は2人を許すと述べているのを耳にする。賭博にも負け続け、組織からの報復も宣言されたLTは、酒と麻薬に酔ったまま尼僧を訪ね、賞金をもらうために尼僧に告発を懇願するが、逆に彼女の敬虔さの前でおのれの弱さと罪を懺悔する。彼は、混乱の中でキリストの幻影を見るがそれは近所の黒人の女性だった。LTは、犯人の居場所に赴き、その部屋でテレビでドジャースの完全敗北を見届けると2人に銃をつきつけたままバスターミナルに向かう。LTは、2人をバスに乗せ、逃がしてやった後、泣きながら車を走らせる。その時、ニューヨークの雑踏の中から銃声が2発響き、LTの車の周りに人が群がっていく。
「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1994年6月25日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | エドワード・R・プレスマン・プロ |
配給 | 日本ヘラルド |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
コピーライト | (C) 1992 Bad Lt. PRODUCTIONS, INC |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1994年5月上旬号 |
グラビア 《New Release》(新作映画紹介) ハイル・ミシュタンテ!電撃XX作戦 グラビア 《New Release》(新作映画紹介) バット・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト |
1994年7月下旬特別号 |
外国映画紹介 ハイルミシュタンテ! 電撃XX作戦 グラビア 続黄金の七人 レインボー作戦 グラビア 黄金の七人 特集 アベル・フェラーラ監督特集 「バッド・ルーテナント」評 外国映画紹介 バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト |