解説
ある教育施設で起った小人達の事件を通し、暴力のエスカレートするさまを描く。製作・監督・脚本は「カスパー・ハウザーの謎」のヴェルナー・ヘルツォーク、撮影はトーマス・マウフが各々担当。出演はヘルムート・ドーリンク、ゲルト・ギッケルなど。16、モノクロ、スタンダード。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「小人の饗宴」のストーリー
校長をはじめ殆どの生徒が町に出てしまっているある教育施設。留守をあずかる小人の教師は、校長室にバリケードを築いて立て篭もる。懲戒処分を受け、学校に残されている小人達が事件の張本人として捕われている仲間の引き渡しを要求して騒ぎ出したからだ。教師は秩序を守るようにいうが、小人達は電話線を切り、校長自慢のシュロの木を切り、騒ぎは次第にエスカレートする。バルコニーに姿を見せる教師には石や鶏を投げ、“結婚ごっこ”を始めだす小人達。やがて彼らは最後の晩餐と称して食卓を囲み、スパゲッティや皿を投げ、乱チキパーティを始める。ある者は無人トラックと興じて旋回し、ある者は豚を殺し、又ある者は植木鉢にガソリンを注いで火をつける。果ては猿をくくりつけた贖罪の十字架を先頭に彼らは行進を始めだす。そしてこれら総てを1人の年配の小人が終始笑いながら眺めている。
「小人の饗宴」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「小人の饗宴」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 西ドイツ |
製作年 | 1969 |
公開年月日 | 1977年10月6日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | ヴェルナー・ヘルツォーク・プロ |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年1月下旬新世紀特別号 | 新作紹介 小人の饗宴 |
1977年12月上旬号 | 外国映画紹介 小人の饗宴 |