ショック

しょっく
上映日
1964年6月27日

製作国
イタリア フランス

制作年
1963
レーティング

check解説

ロジェ・ヴァイヤンの原案をファブリツィオ・ガベラ、アルバ・デ・チェスペデス、クリスチアーヌ・ロシュフォールが脚色、ファブリツィオ・ガベラが演出した風俗ドキュメント。撮影はカルロ・カルリーニ、音楽はラロ・ゴリが担当した。主題曲はニニ・ロッソが作曲・演奏した。製作はヘンリー・ロンブロッソ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ショック」のストーリー

○宣伝戦の奥の手 ○ブラック・ダンス ○蛇の食事 ○マゾヒズム ○サディズム・檻の中の女 ○椅子に縛りつけた男の皮膚に火をつけて喜こぶ女・中世のはりつけを再現・残酷な拷問・ギロチンの実演・奴隷の鞭打ち・絞首刑になった女の身体の状態の忠実な再現 ○肉体の市場 ○同性愛クラブ ○エロティック産業・ツイストを踊る女・ストリッパーとピストル ○鉄条網の女・脱獄する女・仏像の前で踊る女 ○エロティシズムを引き起す反応実験 ○セックス・アピールの分析 ○ダンスにおける性的な意味 ○夢の精神分析・十八歳の娘の夢・中年の女の夢 ○精神病院のショック療法

「ショック」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ショック」のスペック

基本情報
製作国 イタリア フランス
製作年 1963
公開年月日 1964年6月27日
製作会社 グローブ・フィルム・インターナショナル=フィルム・マルソー・コシール
配給 大映
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1964年4月上旬春の特別号 新作グラビア ショック
1964年7月下旬号 外国映画紹介 ショック

今日は映画何の日?

注目記事