ナディア・カムリッチ ナディアカムリッチ

  • 出身地:ベルギー ブリュッセル首都圏地域
  • 生年月日:1979/05/13

ナディア・カムリッチの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ポッド・ジェネレーション

    制作年: 2022
    持ち運び可能な“ポッド”で赤ちゃんを育てるカップルを描くSFラブコメディ。近未来のニューヨーク。ハイテク企業勤務のレイチェルは新しい妊娠方法に心惹かれるが、植物学者のアルヴィーは自然な妊娠を望む。そんな二人はポッドで赤ちゃんを育てることに。出演は、ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のエミリア・クラーク、「それでも夜は明ける」のキウェテル・イジョフォー。監督・脚本は、「ボヴァリー夫人」のソフィー・バーセス。
  • ローラとふたりの兄

    制作年: 2021
    俳優としても活躍するジャン=ポール・ルーヴによる長編監督4作目。弁護士のローラには、ブノワとピエールという少々困った2人の兄がいる。ある日、ブノワの3度目の結婚式にピエールは大遅刻してしまい、さらに彼の失礼なスピーチが原因で兄弟喧嘩が勃発する。主人公・ローラを「真実」のリュディヴィーヌ・サニエが、ピエールを「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」のジョゼ・ガルシアが、そしてブノアをルーヴ監督自身が演じる。
    0
  • ブライズ・スピリット 夫をシェアしたくはありません!

    制作年: 2020
    ノエル・カワードによる名作戯曲『陽気な幽霊』を再び映画化。『ダウントン・アビー』の製作陣とオスカー女優ジュディ・デンチが贈る英国発ラブシックストーリー。スランプに陥ったベストセラー小説家は霊媒師に頼んでアイディアの宝庫だった亡き妻を呼び戻す。妻は最愛の夫との再会を喜ぶが、夫には新しい妻がいた……!? 俳優・作家・戯曲家・脚本家・演出家・作曲家・歌手・映画監督といくつもの顔を持つ、ノエル・カワードによる1941年初演の戯曲『陽気な幽霊』は、ロンドンのウエスト・エンドをはじめ、NYのブロードウェイなど約2000回にわたって上演され、1945年にはデイビッド・リーン監督によって同タイトルで映画化、日本では1951年に公開された。この名作を80年ぶりに現代にフィットする物語として蘇らせたのは、英国の大ヒットTVシリーズ『ダウントン・アビー』の監督のひとりであるエドワード・ホール。同ドラマのマシュー・クローリー役で大ブレイクしたダン・スティーヴンスがベストセラー作家チャールズを演じる。あの世から戻ってきた妻エルヴィラには「ブリングリング」のレスリー・マン、チャールズの現在の妻ルースに「お買いもの中毒な私!」のアイラ・フィッシャー。そして不思議な力を持つ霊媒師マダム・アルカティを、『007』シリーズのM役が忘れ難いジュディ・デンチが快演している。1937年が舞台となる本作では、この時代に建てられた英国のアール・デコ様式の豪邸を使用し、レトロでエレガントなファッションに加えて、摩訶不思議な降霊の儀式や緑豊かな庭園など、鮮やかなヴィジュアルも魅力的だ。
  • シンクロ・ダンディーズ

    制作年: 2018
    スウェーデンの男子シンクロナイズドスイミング(アーティスティックスイミング)チームをモデルに、舞台をイギリスに移し映画化した人間ドラマ。人生に張り合いを感じられない会計士エリックは、公営プールで中年男性ばかりが集まるシンクロチームと出会う。「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」のオリヴァー・パーカー監督が、ミッドライフ・クライシス=中年の危機に直面した男性たち8人が同じ目標に向かい努力を重ね再び人生を輝かせていく姿を描く。出演は「イタリアは呼んでいる」のロブ・ブライドン、ドラマ『ダウントン・アビー』のジム・カーター、ドラマ『SHERLOCK』シリーズのルパート・グレイヴスほか。
    0
  • PLAY 25年分のラストシーン

    制作年: 2018
    25年に渡る主人公の成長を、ホームビデオの映像で振り返る試みの斬新さで話題を集めたフランス映画。1993年。13歳のマックスは、両親から贈られたビデオカメラで、家族や友人たちとの日々を撮影し始める。やがてそれは、彼のライフワークとなり……。主演のマックス・ブーブリル(「ピッチの上の女たち」)は、監督のアントニー・マルシアーノと共同で脚本も手掛けている。2020年6月5日から公開延期。
  • シェフ!  三ツ星レストランの舞台裏へようこそ

    制作年: 2012
    パリの超高級三ツ星レストランを守るため立ち上った、問題だらけの寄せ集めシェフ軍団の奮闘を描くコメディ。監督・脚本は、「Les deux mondes」のダニエル・コーエン。出演は、「ダ・ヴィンチ・コード」のジャン・レノ、「変態“ピ”エロ」のミカエル・ユーン、「黄色い星の子供たち」のラファエル・アゴゲ。
    75

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事