ザ・コミットメンツ
ざこみっとめんつ The Commitments
解説
ソウル・バンドとしての成功を夢みるアイルランドの若者たちの姿を描く青春群像ドラマ。製作総指揮はアーミァン・バーンスタイン、トム・ローゼンバーグとスーター・ハリス、製作はロジャー・ランドール・カトラーとリンダ・マイルズ、監督は「愛と哀しみの旅路」のアラン・パーカー、撮影はゲイル・タタソール、音楽はG・マーク・ロスウェルが担当。出演はオーディションで選んだ無名の新人達を中心に、ロバート・アーキンズ、マイケル・アーニー、アンジェリン・ボール他。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
「ザ・コミットメンツ」のストーリー
ダブリンに本物のソウル・バンドを作りたいと夢みるジミー(ロバート・アーキンズ)は、同じ夢を持つデレク(ケネス・マクラスキー)、アウトスパン(グレン・ハンサード)と共にメンバー集めを開始する。へべれけに酔って豪快な歌いっぷりを披露していたデコ(アンドリュー・ストロング)をスカウト、募集広告を見てやってきたサックスのディーン(フェリム・ゴームリー)、ドラムのビリー(ディック・マーシー)ピアノのスティーブン(マイケル・アーニー)、エルビスやビートルズともプレイしたことがあるという中年のトランペッター・ジョーイ(ジョニー・マーフィ)を採用、仲間うちの憧れの女性イメルダ(アンジェリン・ボール)とその友人ナタリー(マリア・ドイル)、バーニー(ブロナー・ギャラガー)をコーラスに誘う。未熟者のよせ集めではあったが、ジミーを中心とした屋根裏部屋でのレッスンを重ね、数ヵ月後、この“ザ・コミットメンツ”はいよいよダブリン市民会館の舞台へ。拙い演奏ではあったが、彼らのビートは少年たちの胸に訴えるものがあった。その後もぐんぐん腕を上げていくのと平行に、グループ内の恋愛問題、意見の違いなど、摩擦が生じ始める。スター気取りのデコとぶつかったビリーはついにバンドを辞め、代りに用心棒のちょっと危いミッカー(デイブ・フィガネン)がドラマーとして参加する。“ザ・コミットメンツ”の人気はどんどん高まり、レコーディングの話も舞い込むが、メンバーの間の亀裂はもはや修復のしようもなく、ジミーはバンドを諦めることに。やがてメンバーはバラバラになり、それぞれ別の道を歩んでゆく。そしてジミーは全てを失いながらも、何かを掴んだことを確信するのだった。
「ザ・コミットメンツ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ザ・コミットメンツ」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1991年12月上旬号 | グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) ザ・コミットメンツ |
1992年1月上旬号 |
特集 ザ・コミットメンツ 作品論 特集 ザ・コミットメンツ 監督 インタビュー 特集 ザ・コミットメンツ プロデューサー インタビュー |
1992年2月上旬号 | 外国映画批評 ザ・コミットメンツ |
1992年3月上旬号 | 外国映画紹介 ザ・コミットメンツ |