解説
アン・アイルランドの小説A Certain Mr. Takahashiをもとに、正反対の性格の姉妹が同時にひとりの日本人ピアニストを愛したことから、少女から大人の女へ成長する姿を描いたドラマ。監督・脚本は「ケニー」のクロード・ガニオン、製作は「ブリザード」のユリ・ヨシムラ・ガニオンとクロード・ガニオン、エグゼクティヴ・プロデューサーはユリコ・マツバラ、撮影はシルヴァン・ブロウル、音楽はアンドレ・ガニオンが担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ピアニスト(1991)」のストーリー
静かなトロント郊外の住宅地に住むコレット(マーシャ・グレノン)とジーン(ゲイル・トラヴァース)姉妹の隣りに、世界的に有名な日本人ピアニスト、ヨシ・高橋(奥田瑛二)が越してきた。彼に憧れる2人はコンサートに出かけたり、雪の日に道で待ち伏せしたり、なんとか彼に近づこうとする。ある日彼の家を訪れるチャンスをつかんだ2人は夢心地で彼と話をするが、その後すぐにヨシは引っ越すことになっていた。別れの前に、2人はヨシのコンサートが開かれるモントリオールに行き、彼の部屋に泊めてもらう。ヨシが去ってからも彼への思いが募り、ジーンはチェロの勉強を口実にニューヨークへ行きヨシとの再会を狙っていた。しかしある日ディスコでヨシと親しげに踊るコレットの姿を見つけ、失望した彼女はニューヨークを去る。ヴァンクーヴァーで再会した時、コレットはヨシとの関係を終わらせたことをジーンに告げる。偶然ヴァンクーヴァーを訪れたヨシと2人そろって再会し、ジーンも清々しくヨシとの別れを決意するのだった。
「ピアニスト(1991)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ピアニスト(1991)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 フランス |
製作年 | 1991 |
公開年月日 | 1992年6月27日 |
製作会社 | アスカ・フィルム |
配給 | アスキー映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年6月上旬号 | グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) ピアニスト |
1992年9月上旬号 | 外国映画紹介 ピアニスト |