解説
生まれつき体が弱いわがままな少女つぐみと彼女を囲む人々とのひと夏の出来事を描く。吉本ばなな原作『TUGUMI』の映画化で、脚本・監督は「ノーライフキング」の市川準。撮影は「バカヤロー! 私、怒ってます」の川上皓市がそれぞれ担当。
ユーザーレビュー
「つぐみ」のストーリー
生まれつき身体が弱く、甘やかされて育ったつぐみはわがままな18才の少女。いつも死の恐怖と背中会わせの日常を送っているせいか、従姉妹のまりあはそんなつぐみに心を引きつけられていた。東京で大学生活を送るまりあは、つぐみとその姉の陽子に招かれ、高校まで過ごした西伊豆へ渡る。なつかしい思い出さながらに穏やかな日々を送る彼女らの前に、恭一という青年があらわれる。運命の出会いのように巡り会ったつぐみと恭一は自然に惹かれ合うが、つぐみに横恋慕する不良少年たちは、恭一に暴行を加え、さらにつぐみの愛犬を殺してしまう。不良達に復讐を考えるつぐみはすべての力を振り絞って大きな落とし穴を掘った。しかしそれによってつぐみは倒れてしまう。こうして夏も終わり、東京に戻ったまりあの元に、つぐみから遺書めいた手紙が届く。つぐみのことを心配するまりあ、そんな彼女のバイト先に電話が掛かってきた。不安そうに電話に出るまりあに受話器の向こうから「よう、ブス!」とつぐみが明るく語りかけてくるのだった。
「つぐみ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「つぐみ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1990 |
公開年月日 | 1990年10月20日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | 松竹富士=全国FM放送協議会=山田洋行ライトヴィジョン |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年12月上旬号 | コレをみたせい 第8回 よしもとばななと映画の幸福な出会い「つぐみ」 |
2015年5月上旬号 | 「白河夜船」 よしもとばななのヒロインたち |
1998年8月下旬特別号 | HOT SHOTS つぐみ |
1990年10月下旬号 |
グラビア つぐみ 特集 青春映画の“現在” 作品論 つぐみ |
1990年11月上旬号 | 日本映画批評 つぐみ |
1990年11月下旬号 | 日本映画紹介 つぐみ |