解説
浜チャン・鈴(スー)サンのお騒がせ釣りバカコンビに、浜チャンの二世鯉太郎が加わって大騒動が起こる、シリーズ第5弾。やまさき十三原作・北見けんいち画の同名人気漫画(『ビッグコミック・オリジナル』連載中・小学館)の映画化で、監督は栗山富夫、脚本は山田洋次、高橋正國、関根俊夫、撮影は安田浩助が担当。
映画館で観る
TVで観る
「釣りバカ日誌5」のストーリー
浜崎家の長男・鯉太郎もそろそろ満1歳、ヨチヨチ歩きを始め、みち子さんは目を離すひまもない。浜チャンこと伝助も今や釣りよりも鯉太郎というほどで、鈴(スー)サンこと鈴木一之助も困惑気味。おまけに浜チャンの母親たきが上京して来て、しばらく滞在することになった。数日後、みち子さんはたきに鯉太郎を預け、同窓会に出かけたが、たきがぎっくり腰で動けなくなり、浜チャンが鯉太郎を背負って会社へ行くはめになる。だがふとした隙に鯉太郎がいなくなってしまい、会社内は上へ下への大騒ぎ。ようやく鯉太郎は鈴サンのいる社長室で無事見つかるが、浜チャンはこの責任をとって左遷され、丹後半島でひとりすっぽん養殖場を担当することに。ひとりきりになり意気消沈する浜チャンだが、鈴サンに連れられてみち子さんと鯉太郎がやって来るとたちまち元気になり、早速鈴サンとブリ釣りに夢中になる。そしてみち子さんと鯉太郎も呼んで3人で暮らすことにする。今度は鈴サンが意気消沈するが、まさに引っ越しという日、養殖していたすっぽんが全部死んでしまったと浜チャンが戻って来た。こうしてまた浜チャンは本社に戻ることになり、釣りバカコンビは復活するのだった。
「釣りバカ日誌5」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「釣りバカ日誌5」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1993年1月上旬新年特別号 |
グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 釣りバカ日誌5 特集 釣りバカ日誌5 西田敏行×三國連太郎 日本映画のコメディ事情を語る 特集 釣りバカ日誌5 栗山富夫 インタビュー 特集 釣りバカ日誌5 石田えり インタビュー 撮影現場訪問 釣りバカ日誌5 |
1993年2月下旬決算特別号 | 日本映画紹介 釣りバカ日誌5 |
1993年3月上旬号 | 日本映画批評 釣りバカ日誌5 |