解説
ルールもなにもない、ただ勝つだけのために戦いをかける男道を描くアクション。製作はピーター・S・トレイナーとウィリアム・D・スクラー、監督はティモシー・ギャルファス、脚本はティム・ケリーとメルヴィン・D・スクラー、原作はティム・ケリー、音楽はエド・タウンゼントが各々担当。出演はリチャード・ローソン、アナツェット・チェイス、ロバート・バー、デニス・ゴーディ、ダブニー・コールマン、フィリップ・M・トーマス、リチャード・ケイ、ジョン・ウェズリー・ロジャース、H・B・ハガティーなど。本編は正編 Bogard と続編 Black Fist を合わせたもの。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「喧嘩プロフェッショナル」のストーリー
リロイ(リチャード・ローソン)は、21歳の野望にみちた黒人だ。汚いハーレム、貧しい生活の彼にも、運がむいてきた。ある日彼が2人の男を喧嘩でコテンパンにのばした時、それを見ていたローガン(ロバート・バー)という興行主がリロイを気に入ったのだ。まずリロイは、練習場で喧嘩のテクニックを学ぶ。トレーラーはアイラ(ジョン・ウェズリー・ロジャース)。2人の意気は合い、リロイは、みるみるうちに喧嘩プロフェッショナルとして成長した。やがて、リロイのデビュー戦が行なわれ、彼は勝利をおさめる。そして次の試合も……。彼は金を得、車を買い、女も出来た。今、彼はスターだったのだ。しかし、さらに実力をのばすためトレーニングにはげむリロイ。ある日、空手との対戦をした。でも勝利は、やはりリロイ。今や彼は強くなりすぎていた。相手はもうアイラしかいない。間もなく、アイラとリロイの対決は、ローガンの陰謀により行なわれた。やがて死んでいくアイラ。悩むリロイ。今、彼は新たに独立しようとする。しかし、その前に最後の試合があった。ムース(H・B・ハガティー)との対決だ。ローガンはムースに全財産を賭けた。血闘が続く。しかし、リロイは勝った。だが、ローガンは黙っているような男ではなかった--。
「喧嘩プロフェッショナル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「喧嘩プロフェッショナル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1977 |
公開年月日 | 1978年2月25日 |
製作会社 | センターフィルム作品 |
配給 | ジョイパックフィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1978年3月上旬号 | グラビア 喧嘩プロフェッショナル |
1978年4月下旬号 | 外国映画批評 喧嘩プロフェッショナル |
1978年5月上旬号 | 外国映画紹介 喧嘩プロフェッショナル |