解説
若い男女の逃避行をスタイリッシュに描くラヴ・サスペンス。監督は本作が長編デビュー作のグラハム・ギット。脚本はギットと「ドーベルマン」(製作)のエリック・ネヴェ。製作はネヴェとフレデリック・ロブ。撮影はオリヴィエ・カリウ。音楽はルイ・デュピール。美術はジル・シャパ。衣裳はジャン・マルク・ミレット。出演は「夏物語」のメルヴィル・プポー、「ヴィゴ」のロマーヌ・ボーランジェ、「ぼくのバラ色の人生」のジャン・フィリップ・エコフェ、「天使が見た夢」のエロディ・ブーシェほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「シューティング・スター」のストーリー
レニー(メルヴィル・プポー)は赤ん坊の頃、ヒッピーに強盗に入られ両親を殺されてしまう。成長したレニーはナンパなチンピラになっていた。あるとき、ロンドンでコカインを手に入れ、一発当てようとパリヘ向かう。知り合いのクローデュース(ジャン・クロード・フラマン)に大物のジョエル(ジャン・フィリップ・エコフェ)を紹介してもらったが、取り引きの現場に来たのはジョエルの恋人、ジュリエット(ロマーヌ・ボーランジェ)。ジュリエットに恋をしたレニー。だが、ベッドイン寸前にジョエルに見つかり、殴られた上に金も奪い返されてしまう。ジョエルにうんざりしたジュリエットはジョエルの麻薬を盗み、レニーと逃亡、二人はほかの売人と取り引きをしようとする。トラブルの末、生来の運のよさで大金を手に入れたレニーとジュリエット。目覚めるとジュリエットはいなかった。だが、彼女は南米・チリの「世界一星が美しい場所」で待っていたのだ。二人は星を見ながら抱き合うのだった。
「シューティング・スター」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シューティング・スター」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ラブロマンス |
製作国 | フランス |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1999年5月22日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | ラ・ショーヴスリ=フレデリック・ロブ・プロ作品 |
配給 | シネマパリジャン配給(ギャガ・コミュニケーションズ=日本コロムビア提供) |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1958年12月下旬号 |
新作グラビア 女ごころ 新作グラビア 忠臣蔵 |
1959年新年特別号 | 日本映画批評 一心太助・天下の一大事 |
1999年5月下旬号 |
特集 シューティング・スター 作品評 特集 シューティング・スター メルヴィル・プポー インタビュー 特集 シューティング・スター グラハム・ギット監督 インタビュー COMING SOON【新作紹介】 シューティング・スター |
1999年6月上旬号 | 外国映画紹介 シューティング・スター |