解説
ギャンブルの借金返済のため強盗をはたらく悪徳刑事の姿を描くアクション。監督は「ジャッジ・ドレッド」のダニー・キャノン。脚本はエディ・リチー。製作はヴィクトリア・ネヴィニーとトレイシー・グラハム=ライス。製作総指揮はトム・ローゼンバーグ、シガージョン・サイヴァッソン、テッド・タンネンバウム、マイケル・メンデルソン。撮影はジェームズ・L・カーター。音楽は「ルル・オン・ザ・ブリッジ」のグレアム・レヴェル。美術はチャールズ・ブリーン。編集はザッハ・スタエンバーグ。衣裳はアレクサンドラ・ウェルカー。出演は「コップランド」のレイ・リオッタ、「エバー・アフター」のアンジェリカ・ヒューストン、「依頼人」のアンソニー・ラパグリア、「ヴァンパイア 最期の聖戦」のダニエル・ボールドウィン、「ロポコップ2」のトム・ヌーナン、「ユージュアル・サスペクツ」のジャンカルロ・エスポジートほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「フェニックス」のストーリー
アリゾナ州フェニックス。ツキ重視のギャンブルに熱をあげる悪徳刑事のハリー(レイ・リオッタ)は、高利貸のシカゴ(トム・ヌーナン)からの借金の返済のため、同僚のマイク(アンソニー・ラパグリア)、ジェームズ(ダニエル・ボールドウィン)、フレッドと共謀して、ストリップクラブのオーナーで高利貸のルイ(ジャンカルロ・エスポジート)を襲う計画をたてる。ハリーはバーのオーナーのレイラ(アンジェリカ・ヒューストン)が自分の幸運の女神だと思い込んでいた。いよいよ襲撃は決行されたが、マイクが思わぬドジを踏んでとんだ流血の惨事に。かくして、彼らは互いに信用しあえないままに思いもよらない運命に直面する羽目になるのだった。
「フェニックス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フェニックス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1999年5月22日 |
上映時間 | 104分 |
製作会社 | レイクショア・エンターテインメント作品(製作協力*グラハムネヴィニー・プロ) |
配給 | 大映配給(大映=日本出版販売提供) |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年6月下旬号 | 外国映画紹介 フェニックス |