解説
父親への妄想をめぐらせる12歳の内向的な少年の姿を描いた心理ドラマ。監督は「オディールの夏」のクロード・ミレール。ベストセラーとなったエマニュエル・カレールの『冬の少年』の映画化で、脚本もカレール自身が担当。製作総指揮の監督夫人アニー・ミレール、撮影のギヨーム・シフマンは「オディールの夏」に続く参加。音楽はジャズ・ミュージシャンのアンリ・テクシエ。出演は本作が映画デビューとなるクレモン・ヴァン・デン・ベルグほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ニコラ」のストーリー
内向的な12歳の少年ニコラ(クレモン・ヴァン・デン・ベルグ)は、自分を溺愛する厳格な父親(フランソワ・ロイ)への恐れから妄想の世界へ逃避する日々。冬期林間学校へ参加したニコラは、級友のオドカンに医療機器のセールスマンをする父から聞いた臓器売買の話を聞かせるが、かえって自分の悪夢をつのらせるばかりだった。そんな矢先、ある少年が行方不明になった。父親が少年を殺したのではないかと妄想を抱いたニコラは、またオドカンにそれを話すが、少年が性的いたずらをされた死体で発見されたことで事態は暗転。学校の宿舎を訪ねてきた警官にオドカンがそれを話してしまったのだ。翌日、ニコラはパトリック先生に家まで送られるが、その途中、TVで父が犯人として逮捕されたのを見てしまう。放心しながらも側にいた赤ん坊連れの美しい若い母親に目を奪われるニコラ。同じ頃、オドカンも先生に呼ばれて教員室でTVに見入っているのだった。
「ニコラ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ニコラ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 2000年4月1日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | ラ・クラッセ・デ・ネージュ=リステ・テクニーク・プロ作品 |
配給 | シネマパリジャン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年4月上旬春の特別号 | 新作紹介 ニコラ NICOLAS |
2000年6月上旬号 | 外国映画紹介 NICOLAS ニコラ |