2番目に幸せなこと
にばんめにしあわせなこと The Next Best Thing- 上映日
- 2000年6月17日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2000
- 上映時間
- 108分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
一夜の過ちで子供を得て“夫婦”になった自立した女性とゲイの男性のカップルをめぐるドラマ。監督は「スウィーニー・トッド」のジョン・シュレシンジャー。脚本はトーマス・ロペルスキー。撮影は「アウト・オブ・サイト」のエリオット・デイヴィス。音楽は「シティ・オブ・エンジェル」のガブリエル・ヤレド。出演は「エビータ」のマドンナ、「恋におちたシェイクスピア」のルパート・エヴェレットほか。
ユーザーレビュー
「2番目に幸せなこと」のストーリー
ヨガのインストラクターのアビー(マドンナ)は、子供を産む最後の機会と信じて交際した相手と別れた。いっぽう、彼女の親友でゲイのロバート(ルパート・エヴェレット)も友人をエイズで亡くし、失意に沈んでいた。慰め合うふたりはカクテルを飲み過ぎ、勢いで一夜を共にしたが、これが元でアビーは妊娠。ふたりは親友関係のまま、協力して子供を育てることを決めた。こうして息子サム(マルコム・スタンプ)は6歳に。お互いに息子への愛情を注ぎながら平穏な生活を営んでいたふたりだが、アビーがN.Y.の銀行投資家ベン(ベンジャミン・ブラット)と恋におちたことで事態は急変。アビーは彼と結婚し、N.Y.へ移住したいと言い出すが、サムを手放したくないロバートは反対。アビーはある日サムを連れてベンの元へ去り、ロバートは養育権をめぐって裁判を起こす決心をする。だがいっぽう、新生活を始めたアビーはロバートとの生活をなつかしむように。サムもロバートを恋しがっていた。かくしてアビーとロバートのふたりは、親友同士としてわが子を育てるどうか、再び決断を迫られるのだった。
「2番目に幸せなこと」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「2番目に幸せなこと」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2000年6月17日 |
上映時間 | 108分 |
製作会社 | レイクショア・エンターテインメント作品(レイクショア・エンターテインメント=ブエナ ビスタ インターナショナル=パラマウント映画) |
配給 | ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年6月下旬号 | 新作紹介 2番目に幸せなこと |
2000年7月下旬号 | HOT SHOTS ルパート・エヴェレット(「2番目に幸せなこと」) |
2000年8月上旬号 | 外国映画紹介 2番目に幸せなこと |