解説
タフな生き方を見せるワーキング・クラスの若い女性を描いた異色青春映画。監督・脚本は「ボクと空と麦畑」のリン・ラムジー。原作はアラン・ウォーナーの小説。撮影は「ラッキー・ブレイク」のアルウィン・カックラー。出演は「マイノリティ・リポート」のサマンサ・モートン、これがデビューとなるキャスリーン・マクダーモットほか。2002年カンヌ国際映画祭ジュネス賞、CICAE賞、同年ブリティッシュ・インディペンデント・フィルム・アワード主演女優賞、技術賞ほか受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】モーヴァン
-
【DVD】モーヴァン
TVで観る
ユーザーレビュー
「モーヴァン」のストーリー
スコットランドの港町。モーヴァン(サマンサ・モートン)は、スーパーマーケットで働く21歳の女性。クリスマスの朝、恋人(デス・ハミルトン)が自殺した。彼がモーヴァンに残したのは、自ら編集した音楽テープと、自作の小説。遺書には、その小説を出版社に持っていくよう記してあったが、モーヴァンは著者名を自分の名に書き換えてから、原稿を郵送。さらに彼の貯金で旅行に行くことにし、友人のラナ(キャスリーン・マクダーモット)をバカンスに誘う。飛行機でスペインへ。だが結局、いつもと変わらないバカ騒ぎの日々を送るだけ。途中でラナとケンカ別れしたモーヴァンは、小説を気に入ったというロンドンの出版社に連絡した。編集者に会うと彼らは出版契約の話をし、モーヴァンのもとに大金が転がりこむことに。地元の街に戻り、小切手を手にしたモーヴァンは、駅のホームへと向かう。そして彼の残した音楽テープをヘッドホンで聴きながら、電車を待つのだった。
「モーヴァン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「モーヴァン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2003年3月8日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | カンパニー・ピクチャーズ(アライアンス・アトランティス=BBCフィルムズ 提供) |
配給 | アーティストフィルム=東北新社(アーティストフィルム=東芝デジタルフロンティア 提供) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSR |
公式サイト | http://www.morvern.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年5月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 モーヴァン |