ヴェルクマイスター・ハーモニー
べるくまいすたーはーもにー Werckmeister Harmonies- 上映日
- 2002年6月29日
- 製作国
- ハンガリー ドイツ フランス
- 制作年
- 2000
- 上映時間
- 145分
- ジャンル
- ファンタジー
解説
ハンガリーの街に突然現れた移動サーカスと巨大クジラをめぐり、人々が衝突する様を描いたダーク・ファンタジー。監督は、「サタンタンゴ」のタル・ベーラ。脚本は、タル・ベーラとクラスナホルカイ・ラースロー。撮影は、メドヴィジ・ガーボル。音楽は、ヴィーグ・ミハーイ。出演は、ラルス・ルドルフ、ペーター・フィッツ、「パッション」のハンナ・シグラほか。2024年11月1日よりタル・ベーラ監督 4 作品シネマート新宿にて順次上映。
ユーザーレビュー
「ヴェルクマイスター・ハーモニー」のストーリー
ハンガリーの荒廃した田舎町。ヴァルシュカ・ヤーノシュ(ラルス・ルドルフ)は、天文学に興味のある郵便配達。彼は靴職人の工房に部屋を借り、仕事と家の往復の中、老音楽家エステルの世話をしている。エステルは、18世紀の音楽家ヴェルクマイスターへの批判をテープに口述記録していた。そんなある日、街角に一枚の張り紙が貼られる。“夢のよう!”“自然界の驚異!”“ 世界一巨大なクジラ!”“ゲストスター、プリンス!”――エステル夫人が、風紀を正す運動に協力するようエステルを説得して欲しいとヤーノシュを訪ねてくる。広場に何かが来ているという噂を耳にし、ヤーノシュが広場に向かうと、そこにはトラックを取り囲む数え切れないほどの住人たち。トラックの荷台が開き、乗り込んだ彼が目にしたのは、巨大なクジラだった。不気味に光るクジラの目に魅了されるヤーノシュ。そんなヤーノシュをよそに、街では次々と暴動が起こる。炎が上がり、爆発が起こり、群衆が集まる。彼らは病院に向かうと、患者を次々と襲っていく。ヤーノシュはひとり破壊されつくした街を徘徊し、とうとうヘリコプターに追跡される……。言葉を失ってしまったヤーノシュを見舞うエステル。彼が広場に向かうと、そこにはあのクジラがすべてを見ていたかのように横たわっていた。
「ヴェルクマイスター・ハーモニー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヴェルクマイスター・ハーモニー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | ハンガリー ドイツ フランス |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2002年6月29日 |
上映時間 | 145分 |
製作会社 | 13プロ=フォンダチオネ・モンテチネマヴェリタ=ゲス・フィルム=マグヤル・モズゴケプ・アァピトヴァニー=マグヤル・テレヴィジオ=ネムゼティ・クルトゥラリス・アラプログラム=オルスザゴス・ラジオ・エ・テレヴィジオ・テストレ=ラジオテレヴィジオーネ・イタリアーナ=スタジオ・バベルスバーグ=フォン・ヴェティンホフ・フィルムプロ=ツェット・ドイツ・フェルンスヘン=アルテ |
配給 | ビターズ・エンド |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | モノクロ/ビスタ |
公式サイト | https://www.bitters.co.jp/werckmeister/ |
コピーライト | (C)Goess Film, Von Vietinghoff Filmproduktion, 13 Production |