解説
定年を間近にひかえたサラリーマンが起こしてしまう思わぬ交通事故をきっかけに、一度はバラバラになった家族がゆるやかに再生する様子を温かく描く。ロバート・レッドフォードが主催するサンダンス・NHK国際映像作家賞を受賞した新鋭・梶田征則のシナリオを、自ら監督。主演は名優・緒形拳、その妻に12年ぶりの映画出演となる栗原小巻、息子にはDA PUMPの辺土名一茶、娘にはドラマ『ちゅらさん』の国仲涼子が扮する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ミラーを拭く男
TVで観る
ユーザーレビュー
「ミラーを拭く男」のストーリー
家族のために長年一生懸命に働き、定年を間近に控えたサラリーマン・皆川勤(緒形拳)。定年後は夫の退職金で、これからできなかった夫婦水いらずでゆっくりと老後を過ごそうと思っていた妻・紀子(栗原小巻)。しかし、その定年直前に、勤は思わぬ交通事故を引き起こしてしまう。それが、そもそものきっかけだった。勤は家族に内緒で会社を突然辞め、事故現場のカーブミラー、そして市内全部のカーブミラーまでをも拭き始める行動に出る。不可解な勤の行いを問いただす紀子、父の行動が理解できずに、冷たい態度をとる息子の芳郎(辺土名一茶)と娘の真由美(国仲涼子)。もともと無口だった勤は家族の話にも耳を貸さず、ただただミラーを拭き続けた。市内全てのミラーを拭き終えた時、勤は事故以来、久しぶりの達成感を抱く。それから彼は、家族の前から突如として姿を消し、北海道へ向かう。…それから3年、バラバラになっていた家族は、宮城で再会する。離れていた空白の3年間に、勤に一体なにが起こったのか?
「ミラーを拭く男」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミラーを拭く男」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2004年8月21日 |
上映時間 | 117分 |
製作会社 | 「ミラーを拭く男」パートナーズ |
配給 | パル企画 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2004年8月下旬特別号 創刊85周年記念特別号2 | キネ旬フロント 「ミラーを拭く男」3年ごしの劇場公開 |