超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
ちょうげきじょうばんけろろぐんそうげきしんどらごんうぉりあーずであります- 上映日
- 2009年3月7日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 78分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
吉崎観音の漫画を原作とした人気ギャグアニメの劇場版第4弾。原作コミック誕生10周年記念作品。宇宙の彼方から地球侵略にやってきたにも関わらず、地球人の家庭に居候してしまったケロロ軍曹が、部下とともに地球の危機を救う。声の出演はアニメ『犬夜叉』シリーズの渡辺久美子、『NARUTO』シリーズの水樹奈々。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」のストーリー
宇宙の彼方ケロン星から4人の部下を連れて、“ペコポン”と呼ぶ地球の侵略にやってきたケロロ軍曹(渡辺久美子)。だが、いつも侵略どころか、うっかり地球の危機を救ってばかり。ここ最近も、相変わらずくだらない侵略作戦を実行しては冬樹(川上とも子)や夏美(斉藤千和)たちに邪魔される日々を繰り返していた。そんなある日、謎の巨大物体“竜のしっぽ”が世界中に突如出現。 その正体を探るため、ニューヨーク、パリ、シドニー、タンザニア、奥東京市で活動開始するケロロ小隊。しかし小隊のメンバー、タママ二等兵(小桜エツ子)がパリで行方不明になってしまう。その消息を追うケロロたちは、フランスが誇る神秘の世界遺産モン・サン・ミシェルに辿り着く。そこで出会ったのは、謎の少女・シオン(水樹奈々)。彼女の持つ“竜の書”の不思議な力により、次々と凶暴なドラゴンへと姿を変えられてしまうケロロ小隊。強大なパワーを持つドラゴンになったケロロは、その力をいよいよ侵略に使ってしまうのか? それとも……。
「超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年3月7日 |
上映時間 | 78分 |
製作会社 | 角川書店=角川映画=サンライズ=テレビ東京=NAS=NTTドコモ |
配給 | 角川映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年3月下旬号 |
「超劇場版ケロロ軍曹」キネ旬初の大特集であります! 「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズであります!」佐藤順一総監督インタビュー 「超劇場版ケロロ軍曹」キネ旬初の大特集であります! 「ケロロ軍曹」論 |