ココ・アヴァン・シャネル
ここあばんしゃねる Coco avant Chanel
解説
ファッション・デザイナー、ココ・シャネルの若き日を描いた伝記ドラマ。監督は「ドライ・クリーニング」のアンヌ・フォンティーヌ。出演は「アメリ」のオドレイ・トトゥ、「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」のブノワ・ポールブールド、「アイズ」のアレッサンドロ・ニボラ、「美しき運命の傷痕」のマリー・ジランなど。
映画館で観る
配信で観る
-
Amazon Prime Video30日間無料
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】ココ・アヴァン・シャネル
-
【DVD】ココ・アヴァン・シャネル 特別版
-
【DVD】ココ・アヴァン・シャネル 特別版
-
【BD】ココ・アヴァン・シャネル
TVで観る
「ココ・アヴァン・シャネル」のストーリー
まだ小さな少女、ガブリエル・シャネル(オドレイ・トトゥ)は、フランスの田舎にある孤児院に姉と一緒に入れられ、毎週日曜、決して来ることのない父親の迎えをひたすら待ち続けた。その後、彼女はナイトクラブの歌手となり、酔った兵士相手にか細い声で歌い、その一方で、慎ましいお針子として田舎の仕立屋の奥でスカートのすそを縫う日々を送っていた。ある日、将校のエティエンヌ・バルザン(ブノワ・ポールブールド)と出会ったガブリエルは、彼の愛人となるが、その生活は退廃的で退屈なだけであった。そんな中、彼女は突然恋に落ちる。相手はイギリス人実業家のボーイ・カペル(アレッサンドロ・ニボラ)。その想いに報いてくれた彼だったが、結婚は叶わず、ガブリエルは自分が生涯、誰の妻にもならないことを悟るのであった。自分が生きる時代のしきたりを息苦しく感じていた彼女は、男性たちの服を身にまとってみせる。ガブリエルは、ファッションを通して女性を解放、世界中を魅了し、やがて伝説のファッション・デザイナー、ココ・シャネルとなるのであった。
「ココ・アヴァン・シャネル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ココ・アヴァン・シャネル」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年10月下旬号 | REVIEW 外国映画 「ココ・アヴァン・シャネル」 |
2009年10月上旬号 |
「ココ・アヴァン・シャネル」 シャネルという素材 「ココ・アヴァン・シャネル」 オドレイ・トトゥ インタビュー 「ココ・アヴァン・シャネル」 アレッサンドロ・ニヴォラ インタビュー HOT SHOTS オドレイ・トトゥ「ココ・アヴァン・シャネル」 |