解説
17世紀のフランスで喜劇王として名を馳せた天才劇作家モリエール。その生涯で空白となっている若き日の数ヶ月にスポットを当て、笑いとロマンスを交えて描いたフィクション。出演は「真夜中のピアニスト」のロマン・デュリス。ヴェルサイユ宮殿を使った撮影や豪華絢爛な衣装など映像美も楽しめる。セザール賞4部門にノミネート。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】モリエール 恋こそ喜劇
TVで観る
ユーザーレビュー
「モリエール 恋こそ喜劇」のストーリー
1644年のパリ。装飾業者の父を持つモリエール(ロマン・デュリス)は、仲間とともに演劇に熱中する22歳の青年だった。後に『タルチュフ』や『人間嫌い』などで喜劇王として成功するが、この頃の彼はそんな名声からはほど遠い、駆け出しの役者に過ぎなかった。だが、仲間たちと意気込んで旗揚げした劇団は、志に演技力が追いつかない上に、設立当初からの経営難もあって破産の危機に瀕する。債権者に訴えられたモリエールは、二度も投獄の憂き目に会うが、二度目の釈放の後、忽然と姿を消す。その後の彼に何が起こったのか?すべての伝記で空白になっているこの数ヶ月間のモリエールの姿を追う。そこには、彼が遭遇した奇妙な冒険と、マダムとの秘められた恋があった……。
「モリエール 恋こそ喜劇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「モリエール 恋こそ喜劇」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | フランス |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2010年3月6日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | Fidelite Productions |
配給 | セテラ・インターナショナル |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS |
公式サイト | http://www.cetera.co.jp/moliere/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年3月下旬号 | REVIEW 外国映画 「モリエール 恋こそ喜劇」 |