ウルフマン(2010)
うるふまん The Wolfman- 上映日
- 2010年4月23日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2010
- 上映時間
- 102分
- レーティング
- R-15
- ジャンル
- ホラー サスペンス・ミステリー
解説
満月の夜になると殺人鬼ウルフマンに変貌する男の苦悩を描くサスペンス・ホラー。「オーシャン・オブ・ファイヤー」のジョー・ジョンストンが監督を務める。出演は「チェ28歳の革命」「チェ39歳別れの手紙」のベニチオ・デル・トロ、「ベオウルフ 呪われし勇者」のアンソニー・ホプキンス、「ヴィクトリア女王 世紀の愛」のエミリー・ブラントなど。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ウルフマン(2010)」のストーリー
1891年、英国のブラックムーア。高名な舞台俳優ローレンス・タルボット(ベニチオ・デル・トロ)は、25年ぶりに生家のタルボット城に帰ってくる。兄ベンが行方不明になったことを、兄の婚約者グエン(エミリー・ブラント)の手紙で知らされたのだ。だが、彼を待ち受けていたのは、母の死をきっかけに疎遠になった父ジョン(アンソニー・ホプキンス)の冷たい出迎えと、無残に肉を削がれたベンの遺体だった。悲しみと怒りに震えるローレンスは、兄の遺留品のメダルに手がかりがあると睨み、その品を兄に売った流浪民に話を聞くためキャンプへと向かう。村には、満月の夜に謎の殺人鬼が出没するという伝説が残されており、おりしもその晩、伝説が現実となった。大混乱の中、殺人鬼が森に逃げ込むのを目撃したローレンスは、銃を手に取り追跡を開始。しかし、殺人鬼に待ち伏せされた彼は、瀕死の重傷を負ってしまう。流浪民のマレーバ(ジェラルディン・チャップリン)の手当てにより一命を取り留めたローレンスだったが、殺人鬼がウルフマンであり、ウルフマンに傷つけられた自分もまた満月の夜にウルフマンに変貌してしまう宿命を負わされたことに気付く。次の満月の夜。獰猛なウルフマンに姿を変えたローレンスは、村人たちを次々と襲撃。そんな彼を挑発し、あえて凶行に走らせるという不可解な行動をとったジョンは、翌朝、ロンドンから来たアバライン警部(ヒューゴ・ウィーヴィング)にローレンスの身柄を引き渡す。ローレンスは、少年時代にも入院したことのあるランペス精神病院へ入院。数々のショック療法を受けながら、最愛の母が死んだ夜の出来事を思い出す。再び繰り返される満月の夜の蛮行。変貌した姿で病院を飛び出したローレンスは、翌朝、グエンを訪ねて全てを打ち明ける。そして、忌まわしい宿命を自らの手で断ち切るために、全ての謎の出発点であるタルボット城へ向かうのだった……。
「ウルフマン(2010)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ウルフマン(2010)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年4月23日 |
上映時間 | 102分 |
製作会社 | Universal Pictures=Relativity Media=Stuber Productions |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年5月上旬号 |
「ウルフマン」 アンソニー・ホプキンス インタビュー 「ウルフマン」 リック・ベイカー手掛ける特殊メイクの楽しさよ |