解説
真夏のニューヨークを舞台に、奇妙な事件に巻き込まれる女性の姿を描くドラマ。エグゼクティヴ・プロデューサーはオットー・グロッケンバーガー、製作・監督は「ユー・アー・ノット・アイ」のサラ・ドライヴァー。ドライヴァーとキャサリン・ブレナンの原案を基に、脚本はドライヴァーとロレンツォ・マンス、撮影はフランク・プリンジ、音楽はフィル・クラインが担当。出演はスザンヌ・フレッチャーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「スリープウォーク(1986)」のストーリー
真夏のニューヨークの夜。東洋人の若い女が書の最初を持ち去り、同じ夜、残りを黒人が盗み去った。イージー・タイプ社のタイピスト、ニッキー(スザンヌ・フレッチャー)は、バリントン(トニー・トッド)という黒人と、彼の師ドクター・狗(スティーヴ・チェン)から、<狗年の秘密>という漢書を英訳してほしい、と依頼される。ニッキーは、書から一時も目を離さないこと、という命令通り、それを家に持ち帰るが、書はアーモンドの香りがした。翌朝彼女は、エッコ・エッコ(アコ)という東洋人の訪問をうけるが、その直後彼女は殺された。それ以後ニッキーの周辺には奇妙な出来事が相次ぐ。ルームメイトのイザベル(アン・マグナソン)の髪の毛が抜け落ち、会社に戻ったニッキーは、書が灰になってしまったことを知る。そしてニッキーの息子ジミー(デクスター・リー)を連れてアトランティック・シティに休暇に出かけたイザベルは、チャイナタウンで車を盗まれ、ジミーが連れ去られる。ジミーのせいで車を売りそこなった車泥棒(リチャード・ボース)は、彼を持てあましてイースト・リヴァーに置き去りにする。そこから遠くない所では、息子を探し疲れたニッキーが眠っていた。
「スリープウォーク(1986)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スリープウォーク(1986)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ 西ドイツ |
製作年 | 1986 |
上映時間 | 78分 |
製作会社 | オットースコープ・フィルム・プロ=ドライヴァー・フィルムズ作品 |
配給 | フランス映画社 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年8月下旬上半期決算特別号 | グラビア スリープウォーク |
1989年9月上旬号 創刊70周年記念特別号 | 外国映画批評 スリープウォーク |
1990年6月上旬号 | 外国映画紹介 スリープウォーク |