解説
完全犯罪を目論んで近づいた美しい姉妹に翻弄される精神分析医の愛と葛藤を描くサスペンス映画。監督は「ステート・オブ・グレース」のフィル・ジョアノー、製作はチャールズ・ロヴェン、ポール・ユンガー・ウィット、アンソニー・トーマス、エグゼクティヴ・プロデューサーは主演のリチャード・ギアとマギー・ワイルド。ロバート・バーガーと「ケープ・フィアー」のウェズリー・ストリックの原案を元にストリックが脚本を執筆、撮影は「ゲット・バック」のジョーダン・クローネンウェス、音楽は「メンフィス・ベル」のジョージ・フェントンが担当。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「愛という名の疑惑」のストーリー
サンフランシスコ。夜ごと悪夢を見るという若い女性患者ダイアナ・ベイラー(ユマ・サーマン)の病状に興味を覚えた精神分析医アイザック・バー(リチャード・ギア)。ダイアナは自分の過去を知る姉に会ってほしいと彼に言う。やがて姉のヘザー・エヴァンズ(キム・ベイシンガー)は自分からアイザックの前に現れる。彼はヘザーの美しさに魅かれ、2人は恋におちる。彼女の夫ジミー(エリック・ロバーツ)はマフィアで、妻を虐げる卑劣な男だ。アイザックの愛は同情も加わり次第に募る。そんなある日、アイザックはダイアナから緊急の電話を受け取る。ヘザーが夫殺しで逮捕されたのだ。ヘザーは以前より病的酩酊症で、犯行時の記憶がないという。アイザックは裁判で友人の弁護士と共闘してヘザーの無罪を勝ち取り、ヘザーは病院での治療が義務づけられ、入院した。しかし、数日後の学会でアイザックはフロイトの夢の学説を聞いて愕然とする。ダイアナの語る夢はフロイトからの引用そのままだったのだ。ヘザーの夫ジミーには多額の保険金がかけられており、アイザックは全てがヘザーの仕組んだ罠だったことを知る。ダイアナはその共犯者だった。怒りのアイザックはヘザーを病院に閉じ込めることにするが、復讐の鬼となったヘザーはダイアナを身代わりにして病院を脱出、隠し持ったアイザックの指紋が付いた犯行時の凶器をタテに、身の潔白を主張しようとする。だが、嵐の中、灯台に追いつめられたヘザーは、アイザックの前で落下して死亡してしまう。結局、罪を逃れたダイアナがジミーの保険金を手に入れるのだった。
「愛という名の疑惑」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「愛という名の疑惑」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1992年9月5日 |
製作会社 | ウィット=トーマス・プロ作品 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年7月下旬号 | 試写室 愛という名の疑惑 |
1992年9月上旬号 | グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 愛という名の疑惑 |
1992年10月下旬号 |
外国映画批評 愛という名の疑惑 外国映画批評 愛という名の疑惑 |