800万の死にざま
はっぴゃくまんのしにざま 8 Million Ways to Die- 上映日
- 1986年11月22日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1986
- 上映時間
- 115分
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
アル中で転落した元刑事が、麻薬・売春にからむコールガール殺人事件の真相を追うハードボイルド・ミステリー。製作はスティーヴ・ロス。共同製作はチャールズ・B・マルヴェヒル。監督は「チャンス」のハル・アシュビー。脚本はオリヴァー・ストーンとデイヴィッド・リー・ヘンリー、原作はローレンス・ブロックの同名小説(早川書房刊)。撮影はスティーブン・H・ブラム、音楽はジェームズ・ニュートン・ハワードが担当。出演はジェフ・ブリッジス、ロザンナ・アークェット、アレクサンドラ・ポールなど。2025年1月24日よりハル・アシュビー特集にて劇場上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「800万の死にざま」のストーリー
マシュー(ジェフ・ブリッジス)は、ロス市警の優秀な麻薬捜査官だった。在職中に暴れる丸腰の売人を撃ち、正当防衛か過剰防衛かで本署より執拗な追求をうけ、酒に溺れ、休職、離婚。アル中で廃人手前までの彼は禁酒会での苦闘の6ヵ月の後に、なんとか社会復帰。まず禁酒会の女より、会わせたい女がいるとのことで、彼は山の手の豪邸のパーティに出席。そこで目的の女、サニー(アレクサンドラ・ポール)と会い、所を場末バーにかえて、彼女は彼に助けてくれと申し込む。あのパーティは、黒人マフィアのチャンス(ランディ・ブルックス)経営の秘密高級売春クラブだったのだ。翌日、マシューはチャンスに、サニーをクラブから抜け出せるようたのむが、埒があかず、高飛びしようとしたサニーは何者かに殺された。侮悟の念にさいなまれたマシュー。再び酒に溺れ、アル中保護センターで正気を戻すのに2日がたっていた。マシューは、サニー殺しの捜査を開始する。まずチャンスをしめ上げるが、手がかりはなく、クラブのサニーの友人サラ(ロザンナ・アークェット)に近づく。そして、クラブの常連のエンジェル(アンディ・ガルシア)の指に、サニーのブレスレットから脱落した飾りのリングを見る。奴が犯人だ。サラとマシューはいつしか心ひかれていた。一方、エンジェルもサラにぞっこんだ。マシューはサラを囮にエンジェルをつかまえようとするが、サラはエンジェルの手に渡ってしまう。だが、マシューはチャンスと共にエンジェルが売人をやっていた麻薬密売ルートと麻薬を発見。これをエサに、エンジェル一味をおびき出し、サラとの交換を迫る。激しい銃撃戦。その場からエンジェルは逃げる。チャンスの豪邸でマシューとエンジェルは対決、ついにエンジェルは倒れた。
「800万の死にざま」の写真
「800万の死にざま」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「800万の死にざま」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1986 |
公開年月日 | 1986年11月22日 |
上映時間 | 115分 |
製作会社 | スティーヴ・ロス・プロ作品 |
配給 | トライスター・コロムビア映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | モノラル |
公式サイト | https://stranger.jp/movie/5119/ |
コピーライト | (C) 1986 PSO Presentations. All Rights Reserved |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1986年12月下旬号 | グラビア 800万の死にざま |
1987年1月上旬号 | 外国映画批評 800万の死にざま |
1987年1月下旬号 | 外国映画紹介 800万の死にざま |