天使の分け前
てんしのわけまえ THE ANGELS' SHARE
解説
「麦の穂をゆらす風」で第59回カンヌ国際映画祭パルム・ドールを獲得したケン・ローチ監督が、トラブルばかり起こす青年がウイスキーと出会ったことにより成長していく様を描いたヒューマン・コメディ。“天使の分け前”とは、ウイスキーが熟成する過程で年2%ずつ減っていくその減少分を指す言葉。本作でデビューを果たしたポール・ブラニガン、「エリックを探して」のジョン・ヘンショウ、「クィーン」のロジャー・アラム、「明日へのチケット」のガリー・メイトランドらが出演。脚本は「SWEET SIXTEEN」や「麦の穂をゆらす風」などケン・ローチ監督と数々の作品でタッグを組んできたポール・ラヴァティ。第65回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作品。
ユーザーレビュー
「天使の分け前」のストーリー
スコッチ・ウイスキーが根付くスコットランド。この地は今、不況にあえいでいた。家族とうまくいっておらず何かにつけ暴力沙汰を起こしてきたロビー(ポール・ブラニガン)は、またしても問題を起こし捕まる。しかし恋人との間にできた子どもがじき生まれることを鑑みて、刑務所送りではなく社会奉仕活動をするよう言い渡される。そこで指導者のハリーと出会い、ウイスキーの奥深さを知ったロビーは、次第にテイスティングの才能を目覚めさせていく……。
「天使の分け前」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「天使の分け前」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ コメディ |
製作国 | イギリス フランス ベルギー イタリア |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年4月13日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | Entertainment One=Sixteen Films= Why Not Productions=Wild Bunch=British Film Institute (BFI)=Les Films du Fleuve=Urania Pictures S.r.l. |
配給 | ロングライド |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C)Sixteen Films, Why Not Productions, Wild Bunch, Les Films du Fleuve, Urania Pictures, France 2 Cinéma, British Film Institute MMXII |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年5月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「天使の分け前」 |
2013年4月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「天使の分け前」 キネ旬セレクト 「天使の分け前」 |